中秋といえば親竹も青さを取り戻すさま「竹の春」ー雛人形・五月人形 専門店 小木人形 埼玉 人形のまち岩槻ー

秋になって若竹は成長し、親竹も葉が青々とします

 

竹の春

 

竹は天高く伸びる姿の神聖な植物とされてきていますが、神の依代として使われています

一例として地填祭の時、竹を四隅に立て、ノートしめを張り、お祓いをして浄めます

 

竹の文様として天皇の御袍に用いる「桐竹鳳凰文」また吉祥文様『松竹梅』が用いられます

 

雛人形・コンパクトセット京小十二番親王焼桐平台飾り No1204

 

五月人形・国宝模写鎧兜 赤糸威大鎧 竹に虎雀の大鎧 No321A 大袖の部分

また、五月人形では人気の国宝模写鎧兜に

奈良 春日大社所蔵『竹に虎雀』金物赤糸威大鎧飾りがございます

 



 

人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

 

天文への祈り2024年十五夜の月見は新暦9月17日ー雛人形・五月人形 専門店 小木人形 埼玉 人形のまち岩槻ー

戦国武将も日・月・星に祈りを装いに籠めて

五月人形 戦国武将 伊達政宗公 伊達政宗公 黒漆五枚胴具足模写鎧兜

五月人形 戦国武将 伊達政宗公  黒漆五枚胴具足模写鎧兜と月

伊達家で、旗は日輪、兜の前立には半月と定め、太陽と月への祈りを感じます

五月人形 ・上杉神社蔵 山形県文化財 紫糸威具足模写兜 No3131 兜本体

五月人形 ・上杉神社蔵 山形県文化財 紫糸威具足模写兜 

兜の前立には日月

 

月の満ち欠け

 人々は天文に様々な思いをたくしてまいりました

月はおよそ一か月の間にだんだんと丸くなったり、欠けたりしてゆきます

それを毎月同じように繰り返します

それで一年中の農作業などに役立てたのです

秋の実りに祈りをささげる行事は江戸時代の頃から庶民に伝わり澄み渡る秋の夜空の月見は格別のものです

秋には特に満月はとっても綺麗に丸く見え、月を眺めて楽しむだけでなく、感謝をしてまいりました

 

月見 十五夜 中秋の名月

 

 



 

人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

 

重陽の節句は旬の菊を冠して菊の節句と呼ばれていますー雛人形・五月人形 専門店 小木人形 埼玉 人形のまち岩槻ー

九月九日 重陽の節句には不老長寿の願いを菊の花に込めます♪

 

 重陽の節句またの名を「菊の節句」ともいわれるこの日、平安時代の貴族の間では

女性の美にまつわる習慣があり、前夜に菊の花を真綿で覆い、

露にしめったその真綿を肌にあてれば

若返り、寿命が千年延びるといわれていました

重陽の節句 【菊の被綿きくのきせわた

雛人形・重陽の節句 菊の被綿

紫式部日記

『菊の露若ゆばかりに袖ふれて 花のあるじに千代はゆづらむ』

藤原道長の奥方から菊の花を真綿で覆ったものを贈られた紫式部は、ほんの袖先だけ触れさせていただき千年の寿命はあなたにお返しします

 

 



 

人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

 

人形のまち 岩槻まつり 2024.8.18開催 ♪ ー雛人形・五月人形 専門店 小木人形 埼玉 人形のまち岩槻ー

2024年 人形のまち岩槻まつりを楽しみましょう

開催要項

2024人形のまち岩槻まつり
日程 2024 8月18日 (日)

交通規制時間 14:30~21:00

開催時間 15:00~20:30(一部会場 14:00~)
会場 メイン広場(岩槻人形博物館)、岩槻駅東口クレセントモール、市宿通り、久保宿通りほか
主催 人形のまち岩槻まつり実行委員会
事務局 人形のまち岩槻まつり実行委員会事務局

さいたま市岩槻区本町3-2-5 ワッツ東館4階 (さいたま商工会議所岩槻支所内)

TEL:048-756-1445 

 

 

2024 人形のまち 岩槻まつり 2024.8.18開催

 

人形仮装パレード着、ジャンボ雛段 (ジャンボ雛段結婚式)

岩槻黒奴保存会による黒奴イベント

よさこい岩槻フェスタ

        

 など楽しい催しがございます

 



 

人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

 

8月10日はお子さまともう一度星空を楽しむ「伝統的七夕」ー雛人形・五月人形 専門店 小木人形 埼玉 人形のまち岩槻ー

七月七日=七夕の節句(星まつり) 五節句の一つ

五節句とは

『節句』はもともと『節供』と言い、季節季節の節目に当たる特別な日、『供』は供物で神様にお供え物をし、人を集めて食を共にするのが『節句』の習わしでした

2024年伝統的七夕は8月10日です

 

「伝統的七夕」は、かつて七夕行事が行われていた本来の七夕にあたる日です

伝統的七夕とは、旧暦での7月7日にあたる日のことを言います

 

七夕 七夕まつり

 

 国立天文台は、太陰太陽暦(いわゆる“旧暦”)の7月7日にちなんだかつての七夕を「伝統的七夕」と呼び、2001年から広くお知らせしています

その日付は、二十四節気の処暑を含む日かそれよりも前で、処暑に最も近い朔(新月)の日から数えて7日目、としています

現在使われている暦は太陽暦ですので、伝統的七夕の日付は毎年変わります

 

 七夕にはそうめんなどを頂いて芸事の上達を願います

まっすくに伸び、しなやかな強い竹その姿は何か感じますねぇ~

七夕にはお子様と願い事を短冊に書きます

 

七夕まつり そうめん

 

 



 

人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

 

暑中お見舞い申し上げます =雛人形・五月人形の人形専門店 小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

  日頃は格別ご厚情を賜り

誠にありがとうございます

盛夏 朝顔

暑さの厳しい折柄

皆様方のご健勝をお祈り申し上げます

誠に勝手ながら下記期間を

夏季休業とさせていただきます

何卒ご了承の上

今後ともよろしくお願い申し上げます

 

  令和六年 盛夏

夏季休業 八月十日 (土) ~ 八月十八日 (日 )

 



 

人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

 

五月五日の『こどもの日』には多くのご家庭では菖蒲や柏餅を用意いたします=小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

五月五日「端午の節句」は端午の節句は男児の成長と幸せを願い、祝う行事です

 新緑の候、風薫る爽やかな季節となりました

皆様方にお かれましてはご健勝に てお過ごしのこととお喜び申し上げます

 2024年度の雛人形・五月人形はたくさんのお客様にお越しいただきましてありがとうございました

五月人形は4月30日で店舗での営業は終了いたします

 

平常営業5月8日からとなります。

土曜日・日曜日・祝日はお休みさせていただきます。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

 

Contine reading

端午の節句には鰹は「勝つ」に通じることから、健やかな成長を願って初鰹でお祝いです =小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=



鰹は「勝つ」に通じることから、端午の節句にはお子さまの健やかな成長を願って食す風習があります

 

 端午の節句には初鰹と言われます

 「初鰹を食べると寿命が七十五日延びる」と江戸っ子が食べていたようです

鰹は「勝つ」に通じることから、端午の節句にはお子さまの健やかな成長を願って食す風習があります。

 

端午の節句には初鰹

 『青森 櫛引八幡宮所蔵 国宝模写 菊一文字金物赤糸威大鎧 兜飾り』はまさに

「勝つ」にふさわしい兜飾りです

 

兜には菊一文字の飾り金具があり『菊一文字の鎧兜』として有名

五月人青森 櫛引八幡宮所蔵 国宝模写 菊一文字金物赤糸威大鎧 兜飾り No311-B

 

大袖には竹垣に菊・霊雲、天下「一」の文字の豪華な金物

青森 櫛引八幡宮所蔵 国宝 菊一文字金物赤糸威模写大鎧

 



 

人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

 

五月人形 選び方がわかる 戦国武将 伊達政宗 五枚胴具足弦月前立付兜 陣幕平飾り =小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

リアルな伊達政宗公の兜を勇壮な陣幕兜飾り

 

仙台市博物館蔵 伊達政宗公の弦月前立付兜模写  陣幕飾り 

 

 

五月人形・仙台市博物館蔵 伊達政宗公の弦月前立付兜模写  陣幕飾り No3121A

【サイズ】間口55cm×奥行35cm×高さ57cm

 

弦月前立付兜飾り

五月人形・伊達政宗 重要文化財 黒漆五枚胴具足模写鎧 兜飾り No3121 弦月前立て兜

 

六十二間筋兜です

 

五月人形・伊達政宗 重要文化財 黒漆五枚胴具足模写鎧 兜飾り No3121 弦月前立て兜の背面

 

飾りは陣幕で簡単に場所取らずにコンパクトにお飾りできます

 

五月人形・仙台市博物館蔵 伊達政宗公の弦月前立付兜模写  陣幕飾り No3121A 陣幕飾り

 

 

 五月人形:2024年度 新作カタログは受付中です

五月人形・カタログ進呈中

 



 

人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

 

五月人形 選び方がわかる 戦国武将 真田幸村 鹿角脇立 六連銭前立兜 陣幕平飾り =小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

勇壮に陣幕飾りの真田幸村公兜飾り

 

真田幸村公兜(六連銭前立) 陣幕兜飾り

 

 

五月人形・真田幸村公兜(六文銭前立) 陣幕飾り No4171B

【サイズ】間口55cm×奥行35cm×高さ57cm

 

鹿角脇立 六連銭前立兜飾り

五月人形・真田幸村公兜(六連銭前立)陣幕飾りNo4171B 兜の部分

 

頭形(日根野形)の兜の仕様。

真田家の朱色兜に素懸威すがけおどししころ仕上げ

 

五月人形・真田幸村公兜(六連銭前立)陣幕飾りNo4171B 兜の背面

 

赤地に六文銭付の陣幕でコンパクトにお飾りできます

 

五月人形・真田幸村公兜(六連銭前立)陣幕飾りNo4171B 六文銭付陣幕

 

 

 五月人形:2024年度 新作カタログは受付中です

五月人形・カタログ進呈中

 



 

人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形