五月人形の仕舞い方・保存の仕方 五月人形の鎧兜は災難や諸々の身代わりとなるお子さまの大切なお守りの役目です。 五月人形をしまう日は天気がよく、空気の乾燥した日を選びます。 必ず毛はたきをよくかけて、必ずほこり等を払い落としてください。 鎧兜等の金属部分は、特に湿気を嫌いますので、 乾いた柔らかな布でよく拭いて、手の跡なども残さないようにしてください。 保存する場所は、湿気の多いところはさけましょう。 Check Tweet