雛人形の選び方 五人囃子の揃った三段飾りの雛人形で元気を頂きます。ー雛人形・五月人形は人形専門店 岩槻 小木人形ー

五人囃子も入った雛人形で家族皆で元気にひな祭りを祝います ♪

 

 

お囃子にはパワーをいただけます。

生命力を強めたり、大きくしたりと喜ばしいことです。

五人囃子を含めた10人飾の三段飾りをお奨めいたします。

雛人形・京十番親王芥子官女・五人囃子付焼桐三段飾りセット No3010C

【商品番号】京十番親王芥子官女・五人囃子付

  焼桐三段飾り No3010C

【サイズ】間口80cm×奥行85cm高さ83cm

 

雛人形・京十番親王芥子官女・五人囃子付焼桐三段飾りセット No3010C 男雛

  親王様の衣装は有職文様『臥蝶の丸ふせちょうのまる』です。

雛人形・京十番親王芥子官女・五人囃子付10人焼桐三段飾りNo3010C 女雛のお顔と衣装

衣装着 焼桐三段 京十番親王芥子官女・五人囃子付十人飾り No3010B 官女

 

雛人形・京十番親王芥子官女・五人囃子付焼桐三段飾りセット No3010C 蜀江文様の袴の五人囃子

 

  能の囃子方と同じ位置の五人囃子を下段に配し、豪華さを加えています。
向かって右から扇子を持った地謡、笛、小鼓、大鼓、太鼓となります。

 

 

 雛人形の早期予約会、お子様の初正月飾り破魔弓・羽子板は11月1日からの営業に間に合わせ、ただいま準備中です。

初正月飾り・破魔弓 羽子板



人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

雛人形の選び方 ずっと長く飾って楽しみたい我が家の有職文様衣装の雛人形 ー雛人形・五月人形は人形専門店 岩槻 小木人形ー

 

ずっと残したくなる、華麗な親王飾り

 

雛人形・衣装着焼桐京十番親王飾りの雛人形 No1013C

 

【商品番号】京十番焼桐平台親王飾り

  No1013C

【サイズ】間口84cm×奥行45cm×高さ46cm

 

衣装着焼桐京十番親王飾りの雛人形 No1013C 男雛の衣装とお顔

  •  男雛の衣装は桐竹鳳凰麒麟文様きりたけほうおうきりんもんよう
  • 女雛の唐衣の衣装には雲立涌松喰向鶴を配した格調高い文様です。

     

衣装着焼桐京十番親王飾りの雛人形 No1013C 女雛の衣装とお顔

 

 

雛人形・焼桐平台飾り京十番親王 No1014C

 

【商品番号】京十番焼桐平台親王飾り

  No1014C

【サイズ】間口80cm×奥行45cm×高さ48cm

 

雛人形・京十番焼桐平台親王飾りNo1014C  男雛の衣装とお顔

 

  • 親王様の衣装は有職文様『臥蝶の丸ふせちょうのまる』です。

 

雛人形・京十番焼桐平台親王飾りNo1014C 女雛の衣装とお顔

 

家族の幸せにする、雛人形を飾ってお祝いすることです。

雛人形・京十番親王芥子官女・五人囃子付焼桐三段飾りセット No3010C

 

【商品番号】京十番親王芥子官女・五人囃子付

  焼桐三段飾り No3010C

【サイズ】間口80cm×奥行85cm高さ83cm

 

雛人形・京十番親王芥子官女・五人囃子付焼桐三段飾りセット No3010C 男雛

  • 親王様の衣装は有職文様『臥蝶の丸ふせちょうのまる』です。

 

雛人形・京十番親王芥子官女・五人囃子付10人焼桐三段飾りNo3010C 女雛のお顔と衣装

 

  • 五人囃子は格調高く蜀江文様しょっこうもんようです。

雛人形・京十番親王芥子官女・五人囃子付焼桐三段飾りセット No3010C 蜀江文様の袴の五人囃子

 

 

 

 雛人形の早期予約会、お子様の初正月飾り破魔弓・羽子板は11月1日からの営業に間に合わせ、ただいま準備中です。

初正月飾り・破魔弓 羽子板



人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

雛人形の選び方 飾り易さ+品の良さ 有職文様衣装の焼桐三段飾り ー雛人形・五月人形は人形専門店 埼玉県 岩槻 小木人形ー

衣装は有職文様向蝶文様と品格を考えた三段飾りの雛人形

 

雛人形・京小十番親王柳官女付焼桐三段飾りセット No3000C

 

【商品番号】京十一番親王柳官女付

  焼桐三段飾りセットNo2993

【サイズ】間口70cm×奥行59cm×高さ69cm

 

コンパクトサイズの衣装着三段飾りのひな人形No2993 男雛

 

  • 男雛・女雛は「向蝶」、羽根を広げて臥した二羽の蝶を丸く向かい合わせた文様。

コンパクトサイズの衣装着三段飾りのひな人形No2993 女雛

 

  • 屏風には熨斗目にまりの刺繍が施され人気です。

京小十番親王柳官女付焼桐三段飾りセットNo2993  ひな屏風

 

 

 雛人形の早期予約会、お子様の初正月飾り破魔弓・羽子板は11月1日からの営業に間に合わせ、ただいま準備中です。

初正月飾り・破魔弓 羽子板



人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

雛人形の選び方 有職文様の衣装をグッと~引き立たつ塗桐三段飾り ー雛人形・五月人形は人形専門店 埼玉県 岩槻 小木人形ー

親王の衣装は有職文様 雲立涌に松喰向鶴と格調高く気品ある雛人形

 

雛人形・京小十番親王・柳官女付五人飾り塗り桐三段飾り No3012C

【商品番号】京十一番親王柳官女付

  塗桐三段飾りセットNo3012C

【サイズ】間口75cm×奥行65cm×高さ72cm

 

雛人形・京小十番親王・柳官女付五人飾り塗り桐三段飾り No3012C 男雛の衣装とお顔

 

  • 男雛・女雛は「雲立涌に松喰向鶴」の吉祥の文様の衣装

雛人形・塗り桐三段飾り 京小十番親王柳官女付No3012C 女雛の衣装とお顔

 

  • 桜の小花の刺繍の屏風はとても可愛い三段飾りになりました。

衣装着 京小十番親王柳官女付塗桐三段飾り No3012C ひな屏風

 

 

 雛人形の早期予約会、お子様の初正月飾り破魔弓・羽子板は11月1日からの営業に間に合わせ、ただいま準備中です。

初正月飾り・破魔弓 羽子板



人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

雛人形の選び方 美しさが際立つ清楚、優美な三段飾り ー雛人形・五月人形は人形専門店 埼玉県 岩槻 小木人形ー

笑顔になる、幸せを感じるおひなさまを三段飾りから選びました。

 

雛人形・京十一番親王柳官女付白木塗桐三段飾りセット No3002A

【商品番号】京十一番親王柳官女付

  白木塗桐三段飾りセットNo3002A

【サイズ】間口70cm×奥行56.5cm×高さ70cm

 

雛人形・京十一番親王柳官女付白木塗桐三段飾りセット No3002A 女雛のお顔と衣装

 

  • 桜の刺繍され華麗な仕上がりの衣装です。

雛人形・京十一番親王柳官女付白木塗桐三段飾りセット No3002A 男雛のお顔と衣装

 

雛人形・京十一番親王柳官女付白木塗桐三段飾りセット No3002A 官女

屏風には毬に桜の可愛い刺繍が施されています。

雛人形・京十一番親王柳官女付白木塗桐三段飾りセット No3002A 屏風

 雛人形の早期予約会、お子様の初正月飾り破魔弓・羽子板は11月1日からの営業に間に合わせ、ただいま準備中です。

初正月飾り・破魔弓 羽子板



人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

「丸紋」羽を広げて臥した四羽の蝶 有職文様『臥蝶』ー雛人形・五月人形は人形専門店 埼玉県 岩槻 小木人形ー

平安時代より和様化し有職文様として本格的な文様となりました「蝶」

 

 絶えず続くお子様の成長を願う「唐草紋」に「臥蝶」のの組み合わせた衣装

 

雛人形・京十一番親王焼桐平台親王飾り No1009C 男雛のお顔と衣装

 

親王飾り、三段飾、収納飾りにもコーディネートをお楽しみいただけます。

 

雛人形・京小十番親王焼桐平台飾りコンパクトセット No1009C 女雛の衣装とお顔

 

 



 

人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

 

「丸紋」円形にした図柄「唐花」の有職文様の三段飾りの雛人形ー雛人形・五月人形は人形専門店 埼玉県 岩槻 小木人形ー

平安時代より和様化した唐花の金屏風に映える三段飾りの雛人形

 

 メリハリのある雲立涌に唐花の上品に三段飾りで楽しむ雛人形

 

雛人形・京小十番親王柳官女付五人焼桐三段飾りNo2992 女雛の衣装とお顔

 

 黒と赤のコントラストを効かせた華麗な三段飾りの雛人形です。

 

雛人形・京小十番親王柳官女付五人焼桐三段飾りNo2992 男雛の衣装とお顔

 



 

人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

 

目出度い文様の「宝尽くし」吉祥文様の三段飾りの雛人形ー雛人形・五月人形は人形専門店 埼玉県 岩槻 小木人形ー

日本の代表的文様「鶴亀」「松竹梅」は勿論、瑞祥の文様を集めた「宝尽くし」の雛人形

 

 

雛人形・京小十番親王柳官女付塗桐三段飾りセットNo3001B 男雛

 

 丁子ちょうじ、花輪違い、鍵、宝巻、金嚢きんのう・巾着など縁起の良い物を集めた「宝尽くし」

 

京小十番親王柳官女五人飾り塗り桐三段飾りNo3001B 女雛の衣装とお顔

 

 

雛人形・宝尽くし文様



 

人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

 

初節句に備え 雛人形の選び方 飾り方・種類から選ぶ ー雛人形・五月人形は人形専門店 埼玉県 岩槻 小木人形ー

桃の節句は、雛人形を飾り、女の子の健やかな成長を願う行事です。

 

 何百年もの時を経て、江戸時代の中頃から「ひな祭り」が女の子のお祝いの日として、盛んに行われるようになりました。

江戸時代の代表的な雛人形は作りも立派になった座雛古今雛』が出ました。

現在もこの形のものが多く作られています。

 

雛人形の歴史 古今雛

雛人形の歴史 古今雛

 季節のお祭りは、この国の四季の変化や節目、そして行事の意味や歴史を子供に教えてくれます。

お子さまの成長を、ひな人形を通じてご一家でお祝いを。

 

雛人形の飾り方の種類

 

 親王飾り・二段飾り・三段飾り・五段飾り・七段飾り・収納飾りと飾るスタイルがございます。

この色々なスタイルも豪華に、コンパクト飾り、シンプルにとお部屋などに合わせた好み等で選べます。

 

雛人形 おひなさま 黄櫨染親王イメージ

 



 

人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

 

 

華麗な蝶の文様「向蝶」の衣装の三段飾りの雛人形ー雛人形・五月人形は人形専門店 埼玉県 岩槻 小木人形ー

「亀甲」の連続文様の地文に左右対称の蝶の文様の華麗なる三段飾りの雛人形

 

雛人形・京小十番親王柳官女付焼桐三段飾りセットNo2993

 

コンパクトサイズの衣装着三段飾りのひな人形No2993 男雛

 

 

羽根を広げて臥した二羽の蝶を丸く向かい合わせた文様。

女性の装束「十二単」の唐衣からぎぬなどに用いられる。

コンパクトサイズの衣装着三段飾りのひな人形No2993 女雛

 

雛人形の衣装の文様 亀甲


 

人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形