
金彩であしらった桜の屏風をミニコンパクトサイズにまとめた親王飾り
桜花はまさに春とともに昔からありました。
桜の花が招福ととても関係が深いようです。
皆様もご存じの昔話の「花咲く爺」も花によって福を招いています。
お子様の初節句のお祝いには叶う雛人形ではないでしょうか。
【商品番号】京十二番ミニ焼桐平台親王飾り
No1303A
【サイズ】間口55cm×奥行30cm×高さ31cm
- 男雛の衣装は桐竹鳳凰麒麟文様
- 女雛の唐衣の衣装には亀甲文様の地文に臥蝶丸を配した文様です。
桜文様を華やかな刺繍で秀麗にコンパと飾りにした親王飾り
【商品番号】京十二番焼桐平台親王飾り
No1205
【サイズ】間口60cm×奥行32cm×高さ34cm
- 男雛・女雛の衣装には雲立涌に松喰向鶴を配した格調高い文様です。
雛人形の早期予約会、お子様の初正月飾り破魔弓・羽子板は11月1日からの営業に間に合わせ、ただいま準備中です。