春の先駆けの百花王「梅」がテーマの秀麗な三段飾りの雛人形
吉祥文様の宝尽くし文様の衣装が華やかに
◆ ひな人形:1月3日~2月24日
(期間中は無休)
2020年度雛人形カタログ申し込み受付中です。



赤ちゃん授乳室完備
吉祥文様の宝尽くし文様の衣装が華やかに
◆ ひな人形:1月3日~2月24日
(期間中は無休)
お客様にご満足いただけますよう、スタッフ一同努力致します
本年も変わらぬご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます
◆ ひな人形:1月3日~2月24日
(期間中は無休)
2019年度は沢山の方にご愛顧賜りまして誠に有難うございました。
2020年度も宜しくお願い致します。
良き新年をお迎えされますよう心よりお祈り申し上げます。
雛人形はⅠ月3日より営業を致します。
衣装着
親王平台飾り
親王毛氈飾り
二段飾り(親王・官女)
三段飾り(親王・官女)
三段飾り(親王・官女・五人囃子)
五段飾り(親王・官女・五人囃子・衛士・仕丁)
七段飾り(親王・官女・五人囃子・衛士・仕丁)
収納飾り(親王)または(親王・官女)
木目込人形
親王平台飾り・・収納飾り(親王・官女)
五人飾り(親王・官女)
12月22日は冬至です。
一年中で夜が一番長いのこと。
こんな日にはお子さまの初節句のお話になりますねぇ~。
新年が明けますと、雛人形を飾る頃となってまいります。
今日は昨日に引き続き塗り桐三段で一番コンパクトな雛人形の御案内です。
京小十番親王柳官女付塗桐三段飾りセット
【サイズ】
間口70cm×奥行62cm×高さ69cm
おひなさまの衣装は吉祥文様の宝尽くしの文様で人気のセットです。
羽子板・破魔弓:12月29日まで営業。
衣装着 焼桐平台 京十二番親王飾り
【サイズ』
間口60cm×奥行32cm×高さ34cm
桐竹鳳凰麒麟文様(きりたけほうおうきりんもんよう) 霊長の鳳凰が桐の木に棲み、竹の実を食すとされ、また、霊獣の麒麟 は聖人の出現前に現れ、聖人の出現を告げるものとされる中国の故事 に因んだ吉祥文様である。
女雛の唐衣の衣装文様は『亀甲に臥蝶の丸』の有職文様、表着には雲立涌に唐花丸の有職文様です。
羽子板・破魔弓:12月29日まで営業。