鎧・兜に小桜文様の韋威鎧模写 小桜韋威之大鎧=小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

源氏八領の一つ鎧模写、『楯無の大鎧』と呼ばれる国宝鎧兜小桜韋威之大鎧

 

五月人形は国宝模写鎧兜 小桜黄返韋威大鎧飾り No321D

【商品番号】山梨 菅田天神社所蔵  国宝模写

   小桜韋威之大鎧 平台飾り

  四分之一  No321-D

【サイズ】間口84cm×奥行45cm×高さ90cm

 

人気の五月人形・国宝模写鎧兜 小桜黄返韋威大鎧飾り No321D 鎧の本体

 



人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

五月人形 内飾り 国宝模写鎧飾りの飾り方の種類 選び方が分かる =小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

端午の節句にはお子様の無事な成長を願う鎧兜を飾ります 

五月人形・青森 櫛引八幡宮所蔵 国宝模写 白糸褄取威之大鎧 鎧単品 No331C

【商品番号】青森 櫛引八幡宮所蔵 国宝模写

  白糸褄取威之大鎧 鎧単品

  四分之一  No331C

【サイズ】間口41cm×奥行34cm

 

五月人形・山梨 菅田天神社所蔵  国宝模写 小桜韋威之大鎧 鎧単品 No331D

 

【商品番号】山梨 菅田天神社所蔵  国宝模写

   小桜韋威之大鎧  鎧単品

  四分之一  No331D

【サイズ】間口41cm×奥行34cm

奈良 春日大社 国宝模写 『竹に虎雀』金物赤糸威大鎧飾りNo321A

【商品番号】奈良 春日大社所蔵 国宝模写

 四分之一 『竹に虎雀』

  金物赤糸威大鎧飾りNo321-A

【サイズ】間口84cm×奥行45cm×高さ85cm

 

五月人形・広島 厳島神社所蔵  国宝模写 浅葱綾威之大鎧飾りNo321E

 

【商品番号】広島 厳島神社所蔵  国宝模写 

  浅葱綾威之大鎧 四分之一飾り 

  No321-E

【サイズ間口】84cm×奥行45cm×高さ90cm

 

 

五月人形・国宝模写鎧兜 焼桐平台コンパクトサイズ

 

 浅葱綾威之大鎧 四分之一飾りも飾り台をコンパクトサイズにまとめ豪華にお飾りできます。

 



人形のまち 岩槻 小木人形

五月人形

五月人形商品カタログ

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

五月人形 内飾り 鎧の飾り方の種類 知っておくと便利な選び方が分かる =小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

五月人形も勇壮・華麗にお飾りして初節句のお祝いを家族そろって

 

 以前は豪華に三段飾りが主流の時代もございましたが、現代は鎧を主体にした飾り方です。

その選び方はまず飾る場所が直置きで選ぶか、その他の飾り方です。

それも豪華に、コンパクトに飾られるかではないでしょうか。

そのためにも前もってカタログを人形専門店から取り寄せて御検討されることをお奨めいたします。

コンパクトな鎧飾り方

 

陣幕飾りの戦国武将の鎧飾り(サイドボード飾り・卓上タイプ)五月人形・徳川家康公 創作鎧 BLACK 陣幕飾りNo4252B

【商品番号】徳川家康公 創作鎧 BLACK

  陣幕飾り No4252B

【サイズ】 間口65cm×奥行50cm×高さ67cm

 

焼桐平台鎧飾り (直置き・卓上タイプ)五月人形・徳川家康公創作鎧 獅子王 鈴甲子 雄山作 焼桐平台飾り No2251

【商品番号】徳川家康公創作鎧 獅子王 

    焼桐平台飾り No2251

【サイズ】 間口63cm×奥行47cm

五月人形 焼桐平台鎧飾り

【商品番号】5号黒小札萌葱糸逆沢瀉さかおもだか威鎧

  ミニ焼桐平台飾りNo3214セット

【サイズ】間口69cm×奥行43cm×高さ55cm

 

豪華な鎧飾り

焼桐高床台鎧飾り(直置きタイプ)

五月人形 焼桐高床台鎧飾り No3211

【商品番号】金小札赤糸威大鎧 10号

  焼桐高床台飾No3211セット

【サイズ】間口90cm×奥行64cm×高さ105cm

 

焼桐平台鎧飾り(直置きタイプ)

五月人形・国宝模写鎧兜 紅糸威之大鎧 梅飾りの大鎧

 

 

【商品番号】奈良 春日大社所蔵 国宝模写鎧兜

  紅糸威之大鎧 梅飾り 

  三分之一 模写  No321L

【サイズ】間口105cm×奥行55cm

 



人形のまち 岩槻 小木人形

五月人形

五月人形商品カタログ

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

五月人形 内飾りの種類から(鎧飾り・兜飾り・大将飾り)の選び方が分かる =小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

端午の節句(五月五日)は男の子の成長と幸せを願い、祝う行事です。

端午の節句の由来

端午の『端』は初という意味。端午とはもともと中国で、月の初めの午の日のことをさしていました。

菖蒲の花 端午の節句
そのうち、オンが同じことから、午が五に転じて、五月五日の節句を端午の節句というようになったようです。

古来,この日には勝負や蓬を軒下にさして、邪気を払うという風習がありました。

そこから、別名『菖蒲の節句』とも言います。

 

 

国宝模写 菊一文字赤糸威大鎧

 

 

長い武家社会の中で、鎧や兜は男子にとっては非常に大切なものでした。

戦いの身体保護として鎧・兜は身を護るという大切な役目を持っていたため、今日では、その精神を大事にし、五月人形として鎧兜を飾るようになりました。

男の子の誕生を祝い、無事に成長して、強く、立派な男子となるようにとのご家族の願いがあります。

つまり、鎧兜が身を護って、その子に災いがふりかかりませんように、受験・就職・結婚など、人生の幸福にめぐまれますようにという思いがこめられているのです。

 

 

 

五月人形には内飾りの鎧兜飾り・大将飾りと外飾りの鯉のぼりがございます。

鎧兜には戦国武将鎧兜、国宝模写鎧兜、重要文化財模写鎧兜、彩り兜などございます。



人形のまち 岩槻 小木人形

五月人形

五月人形商品カタログ

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形