五月人形 国宝・重文模写鎧兜のご案内

五月人形は華麗、勇壮な国宝・重文模写鎧兜が人気です ♪

新作五月人形販売会  3月5日より始まります。

  • 青森県 櫛引八幡宮所蔵

赤糸威菊金物鎧模写・白糸威褄取鎧模写

  • 奈良県 春日大社所蔵

赤糸威竹雀金物鎧

特別展 春日大社 『千年の至宝』 東京国立博物館

国宝 赤糸威大鎧(竹虎雀飾) 展示期間 2017年2月14日~3月12日

春日大社には多くの武具が奉納されています。

この良き機会を逃さず東京博物館へお出かけしてみてください。

  • 広島県 厳島神社

浅黄綾威鎧模写・紺糸威鎧模写・黒韋威肩紅鎧模写

  • 山梨県 菅田天神社

小桜革威鎧模写

  • 愛媛県 大山祇神社

赤糸威胴丸鎧模写・紫糸威鎧模写

  •  東京 御岳神社

紫裾濃威鎧模写

 人形のまち岩槻 小木人形 五月人形 国宝模写 鎧兜

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形 通販サイト

ひな人形:2月24日まで

五月人形:3月5日~5月 2日

期間中は無休で営業いたします。

 

2017tangoca-200

 

 

2017五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

五月人形 通販サイト 更新しました ♪

Q 五月人形にはどんな飾り方があるのかしら

 

はじめは、菖蒲で武者人形を作り戸口に吊るしましたが、やがて人形師による武者人形を室内に飾るようになりました。

 

武家社会の中では当然、身を護る防具の鎧・兜はとても大事なものです。

 

武家社会の実践的な価値の鎧・兜と言う戦い目的でなく、現代では男児出生の祝いには無事に成長し、強い立派な子になって欲しい、その願いのもとに鎧・兜を飾ります。

 

そのお子さまのための鎧兜を豊富に取り揃え、皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形 国宝模写鎧兜

ひな人形:2月24日まで

五月人形:3月5日~5月 2日

期間中は無休で営業いたします。

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 五月人形

2017雛人形・五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

衣装着豪華な三段飾り 商品番号 No3031B

雛人形を見に行こう!!人形のまち岩槻 小木人形へ

厳寒な今、ひな祭りは待ち遠しく感じます。

大雪に見舞われている地域の方には雪は大変なことと思います。

雪は豊年の印とされ、瑞兆とされています。

 

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 焼桐三段飾り

京八番親王六寸官女付焼桐三段飾りセット

サイズ 間口105cm×奥行90cm×107cm

衣裳の柄は日本有職文様です。

出し入れ易さを考えた飾り段の雛人形。

落ち着きのある衣裳が豪華な屏風に映えてます。

雛屏風には雪輪と熨斗目

雪輪の中にには式の草花 梅、桜、牡丹、菊を描き入れ上品に仕上げてございます。

 

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 屏風

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形

 

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 ネットショップ

ひな人形:1月3日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 五月人形

2017雛人形・五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

衣装着三段飾り 焼桐ミニサイズ 商品番号 No2992

ママが選んだ私だけのひな人形は我が家の自慢のおひなさま

人形のまち岩槻 小木人形 焼桐三段飾りの雛人形

 

京小十番親王柳官女付焼桐三段飾りコンパクトサイズ 商品番号 No2992

間口70cm×奥行き59cm×高さ69cm

 

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 商品番号 No2992人形のまち岩槻 小木人形 焼桐三段飾りの雛人形 

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 ネットショップ

 

焼桐三段飾りのおひなさま

  • 商品番号 No2992
    • ワンランク上のミニサイズおひなさまは上品さ抜群。
    • 親王・官女は雲立涌に唐花丸の文様の有職文様。
    • 焼桐の飾り段もコンパクトながら上質の仕上がりです。
    • 屏風は金屏風と桜の刺繍の2種類ご用意してございます。

 

 

 

ひな人形:1月3日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 五月人形

2017雛人形・五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

格調高い有職文様 鸚鵡の丸文様 人気の親王飾り 商品番号 No1012

雛人形は人形のまち岩槻 小木人形へ

 

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 親王飾り

鸚鵡の丸文様 京十番親王飾り 焼桐飾り台の雛人形  商品番号 No1012

間口84cm×奥行き45cm×高さ50cm

 

人形のまち 岩槻 小木人形  雛人形 親王飾り

 

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 ネットショップ

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 人気の屏風

 

 

商品番号 No1012初春 水仙

  • 陽春の彩を感じます。
  • 五彩の際立つ丹頂鶴の豪華な屏風です。
  • 衣装は格調の高い有職文様の鸚鵡の丸。
  • お顔と屏風の変更は可能です。

 

 

 

 

 

 

ひな人形:1月3日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 五月人形

2017雛人形・五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

焼桐三段飾り人気商品  商品番号 No3011

雛人形を見に行こう!! 人形のまち岩槻 小木人形へ

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 焼桐三段飾り

親王・官女付五人飾り 京十番親王芥子官女付 商品番号No3011

 サイズ 間口80cm×奥行70cm×高さ83cm

衣装は鱗文様に宝尽くし畳一畳でゆっくり飾れる三段飾りの雛人形

鱗文様とは人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 焼桐三段飾り 人気商品

三角形の連続模様、江戸時代から女子の厄除け、魔除けの文様として用いられる。

宝尽くし文様とは

 

宝珠(ほうじゅ) もとは密教法具の一つ。先にとがった珠で火焔が燃え上がることもある。望みのものを出すことができる珠。
打出の小槌(うちでのこづち) 振れば欲しい物が手に入り、望みが叶うという小槌。物を打つことから敵を「打つ」に通じて吉祥文の一つになった。
七宝(しっぽう)花輪違い 円の吉祥性か、宝尽くしの一つにかぞえられている。
丁字(ちょうじ) スパイスのグローブのこと。平安時代に輸入され、薬用・香料・染料・丁字油にもなり、希少価値から宝尽くしの一つになった。
宝鑰(ほうやく) 蔵を開ける鍵で、雷文形に曲がっている。縁起の良い福徳の象徴。
金嚢・巾着(きんのう)(きんちゃく) お守りやお金、香料を入れる袋で、緞子や錦で美しく作られた。
宝巻・巻軸(ほうかん・まきじく) ありがたいお経の巻物。交差して置いた物を「祇園守」という。
分銅(ふんどう) 物の重さを量る時に使うおもり、金銀で鋳で非常時に備えた。弧状にくびれた形が文様として好まれている。
 熨斗(のし) 延壽の象徴。方勝(ほうしょう)雑ハ地宝の一つで菱形を赤や桃色の紐で結ぶ。
隠れ蓑(かくれみの) 着ると他人から姿が見えなくなる蓑。天狗が持っているとの伝えがある。危険な事象から身を隠して護っていただける。
筒守(つつもり) 宝巻などを入れる筒。

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 ネットショップ

 

 

ひな人形:1月3日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 五月人形

2017雛人形・五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

コンパクトサイズの焼桐三段飾り 商品番号 No2993

焼桐三段飾りの雛人形は人気商品です。

焼桐の飾り段は側面までも焼桐を使用し、軽く出し入れも簡単手素。

また、お手入れも埃と塵が付きにくいためママには人気の商品です。

人形のまち岩槻 小木人形 焼桐三段コンパクトサイズの雛人形

京小十番親王柳官女付焼桐三段飾りセット  商品番号 No2993

サイズ 間口70cm×奥行59cm×高さ69cm

屏風には吉祥文様の熨斗目に可愛い毬を配し、桜で豪華さを加えた、とても秀麗な屏風です。

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 屏風

雛人形の衣装は有職文様の向かい蝶で上品に仕上げてございます。

人形のまち岩槻 小木人形 焼桐三段飾り コンパクトサイズ

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 ネットショップ

 

 

ひな人形:1月3日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 五月人形

2017雛人形・五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

雛祭りを盛り上げて下さる豪華な焼桐三段飾りの雛人形 商品番号 No3030

新年にふさわしい三段飾りの雛人形をご案内いたします。

吉祥文様の代表の松を配した屏風に季節を問わず不老長寿の祈りを籠めて雛人形の衣装に取り入れました。

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 焼桐三段飾り 商品番号 No3030

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 焼桐三段飾り 親王

五人囃子は憧れの雛人形には欠かせません。

囃子にはとても私たちを力づけてくださる。

また、とても楽しいひな祭りにして下さる有難い存在です。

うれしいひな祭りの歌にも五人囃子の笛、太鼓とありますよう、知らずに歌を歌いたくなってしまうのも、五人囃子のことを思い出すからではないでしょうか。

そんな皆様にお奨めしたい焼桐三段飾りの雛人形でございます。

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 焼桐三段飾り 五人囃子

 

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 ネットショップ

 

 

ひな人形:1月3日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 五月人形

2017雛人形・五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

新年明けましておめでとうございます

昨年は格別なご愛顧を賜り暑く御礼を申し上げます

今年もよろしくお願い申し上げます鈴

 

皆様の今年一年が穢れを祓って浄められますようにお祈りいたします

2017年度雛人形もオリジナル商品を数多く取り揃え皆様のお越しをお待ちいたしております

人形のまち岩槻へお越しの際は岩槻工業団地内 小木人形にお立ち寄り頂きますようご案内申し上げます

 

ƒvƒŠƒ“ƒg

株式会社 小木

小木一郎

 

ひな人形:1月3日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

注) 年始1日・2日はお休みです。

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 五月人形

2017雛人形・五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

焼杉の木目の綺麗な三段飾りはとても美しい 商品番号 No3021

2017年度雛人形予約会好評開催中!!人形のまち岩槻 小木人形

年内は29日までの営業とさせていただきます。

 

選べる焼桐三段飾りと焼杉三段飾りの雛人形 親王、官女付三段飾りセット

人形のまち岩槻 小木人形  雛人形 焼桐、焼杉三段飾り

雛人京九番親王五寸官女付三段飾りセット

サイズ  間口90cm×奥行75cm×高さ90cm

飾り段は焼杉タイプ焼桐タイプでお選びいただけます。

人形の衣装

  • 親王・官女  三ツ割菊 三つ追い沢潟 の共柄雛人形 焼杉三段飾り 人気のおひなさま 三段飾り

屏風

  • 花筏をあしらう

桜は平安時代に貴族たちに好まれた。

流水の流れに任せる桜の花は日本人の心をとらえる。

桜の花花咲爺さんは『花咲爺さん』でもご存じのように、花が福を招く『招福』の意味があると言われております。

花を乗せた筏が流れて行く文様。

時間の流れを感じさせます。

 人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 焼杉三段飾り用 花筏屏風

 

全体がほんのりと明るさが雛人形を引き立たせています。

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 ネットショップ

 

お子さまの初正月飾りの破魔弓・羽子板同時開催中!!

羽子板・破魔弓:11月1日~12月29日

ひな人形:11月1日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

注) 年末30日・31日、年始1日・2日はお休みです。

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 五月人形

2017雛人形・五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備