人形のまち岩槻まつり開催の御案内

残暑お見舞いを申し上げます。

西日本及び中部地方を中心とした豪雨、台風12号の災害に被災されました方々に心よりお見舞いを申し上げます。

今年は異常の猛暑です。お身体にはご注意くださいまして、一日も早くご復興なさいますようお祈り申し上げます。

こんなさなかではございますが祭りと言えば邪気祓いの意味があります。

2018年人形のまち岩槻まつりが8月19日に開催されます。

 メイン広場 (場所:岩槻人形博物館建設地(旧岩槻区役所跡地))
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口から徒歩すぐ

人形のまち岩槻らしいイベントにはジャンボ雛段結婚式がございます。

  • 18:30〜 ジャンボ雛段結婚式 岩槻人形協同組合

 

2018年度人形のまち岩槻まつり

8月18日の夜空には大きな火の花が開きます。

どん~と花火大会が開催されます。

花火にも邪気払いとか。

会場 : 岩槻文化公園

岩槻文化公園会場は、園内で花火が打ち上げられるため、間近で迫力のある花火が楽しめます。

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

6月30日は夏越大祓 

半年の節目に穢れを祓います

『茅の輪』の行事は『夏越の大祓(なごしのおおはらい)』の代表的な行事です。

楼門や鳥居の下などに茅草を束ねて丸くして飾り、その大きな輪をくぐると身が清められとされます。

茅の輪のくぐり方は左まわり、右回り、左回りと『8」の字書くように三度くぐればよいと言われるようですが、作法は所により異なるようですのでご確認をしてください。

日本の行事 夏越大祓い 6月30日 

正月から6月まで半年間の穢れを祓います。

夏越しの風鈴

また、風鈴は邪気から守るということから『夏越しの風鈴』もございます。

鈴の音には、罪穢れを祓い、身を清めて神を迎える音といわれています。

夏の風物詩・風鈴の音色をくぐることで心身を清める意味があります。

この浄めの風鈴をくぐり、『いち・にの・さん』と声をあげて、良い一日のスタートを切ってください。

夏越しの風鈴

夏越大祓(なごしのおおはらえ)

岩槻区 久伊豆神社境内 6月30日 午後4時

 

形代で穢れを祓う

人形で穢れを祓います。

名前や年齢を書いて、それで身体をなでて息を吹きかけ身の穢れを移します。

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

人形のまち岩槻 流しびな 開催のご案内 

人形のまち岩槻 流しびな 3月3日(土)に開催されます。

ひな人形の原型とも伝わる「さん俵」に子どもたちの無病息災を託し、岩槻城址公園菖蒲池に流す春の風物行事です。

人形のまち岩槻 流しびな

三月の上巳の日に、水辺で穢れを祓う行事。祓いの具としてひ人形(ひとかた)・形代(かたしろ)を水に流して自らの罪や穢れを祓った。

『源氏物語』須磨の巻に、3月の最初の巳の日(上巳の日)に光源氏は海辺に出て、陰陽師に祓いをさせ、人形(ひとかた)を舟に乗せて海の沖合いに流すお話があ ります。

——平安貴族たちは、三月の巳の日に、疫病など流行やすいと言うことで、占い師により無病息災を祈願する行事、人形(ひとかた)・紙・ 土・草・藁などで簡単な人形(にんぎょう)をつくり、お酒やお供物を添えて、病気や災いを身代わりに背負ってくれますようにと、願いをこめて川や海に流し ました。

【時間】 午前10時~午後2時(流しびなは午前11時から)

【場所】 岩槻城址公園 菖蒲池周辺

【主な催し】

十二単衣着付実演、琴&鼓笛隊演奏、甘酒&飲み物サービス、模擬店、人形相談、流しびななど
 ※さん俵は会場で販売されます。
 ※数量限定で無料配布されます。

 



五月人形を見に行こう!! 人形のまち岩槻 小木人形

営業時間はAM9:30~PM6:00です。

ひな人形: 本日2月24日まで営業です。

五月人形: 3月7日から営業です。

期間中は無休で営業いたします。

2018年度五月人形・無料カタログ進呈請求いただけます。

2018年度新作五月人形カタログ

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

新春のお慶びを申し上げます

新春を迎え平素のご厚情を深謝し皆様のご多幸をお祈り申し上げます

お客様にご満足いただけますよう、スタッフ一同努力致します

本年も変わらぬご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます

 

2018年度雛人形もオリジナル商品を数多く取り揃え皆様のお越しをお待ちいたしております

平成30年 元旦

 

謹賀新年のご挨拶

 

雛人形 繧繝

雛人形を見に行こう!! 人形のまち岩槻 小木人形

2018年度雛人形初売りは1月3日です。

 

1月3日のみ営業時間は短縮のAM10:00~PM5:00です。

その後の営業時間はAM9:00~PM6:00です。

ひな人形: 2月24日まで営業です。

期間中は無休で営業いたします。

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

11月3日 人形のまち岩槻の行事 人形供養祭と鷹狩り行列

人形のまち岩槻は秋晴れのもと、人形供養祭と徳川家康公にゆかりの鷹狩り行列を開催。

人形のまち岩槻にも徳川家康公は関わりのある戦国一の武将です。

徳川家康は無類の鷹好きとして知られ、一説にはその生涯において千回以上も鷹狩りを行ったと言われています。

鷹狩りは単なる娯楽ではなく、健康増進、民情視察、軍事調練等を兼ねたものでした。

家康は関東に入封した翌年の天正19年(1591)から忍、川越、岩槻など諸城周辺で鷹狩りに興じています。

慶長12年(1607)駿府に引退した後も、家康は鷹狩りで毎年のように江戸に下り、川越、鴻巣、忍、岩槻、越谷などへ訪れています。

 

人形のまち岩槻 鷹狩り行列

「人形のまち岩槻 人形供養祭」の開催。

「人形供養祭」は全国の人形愛好家の方々の捨てるには忍びないという優しい気持ちに応えようと、岩槻人形協同組合が主催となり毎年行っている行事です。

古くなって飾られなくなったり、壊れたり、使わなくなった人形をお持ちいただき、岩槻城址公園人形塚の横に並べます。そして、約20人の僧侶の読経のもと参加者が焼香し供養札をお焚き上げして、人形の冥福を祈ります。

 

人形のまち岩槻 人形供養祭

 

お子さまの初正月飾りの破魔弓・羽子板、2018年度雛人形予約会開催中!!

 

羽子板・破魔弓:11月1日~12月29日

ひな人形:11月1日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
&nbsp

11月3日に歴史のまち岩槻『鷹狩行列』開催されます。

11月3日歴史のまち岩槻『鷹狩り行列』を開催致します。

今年で5回目の開催になるこのイベントは、徳川家康の「将軍鷹狩り行列」と、それを出迎える「岩槻藩行列」の二つの行列が、岩槻駅周辺を行進していきます。

行進の途中には、鷹匠たちによる迫力満点の放鷹術の披露や行列出演者によるパフォーマンスも行われます。

 

人形と歴史のまち岩槻 「鷹狩行列」

徳川家康は鷹狩りをしながら岩槻に何度も訪れています。

 

 

徳川家康は無類の鷹好きとして知られ、一説にはその生涯において千回以上も鷹狩りを行ったと言われています。

鷹狩りは単なる娯楽ではなく、健康増進、民情視察、軍事調練等を兼ねたものでした。

家康は関東に入封した翌年の天正19年(1591)から忍、川越、岩槻など諸城周辺で鷹狩りに興じています。

慶長12年(1607)駿府に引退した後も、家康は鷹狩りで毎年のように江戸に下り、川越、鴻巣、忍、岩槻、越谷などへ訪れています。

 



お子さまの初正月飾りの破魔弓・羽子板、2018年度雛人形予約会は11月1日より営業!!

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

 

人形のまち岩槻 人形供養祭は11月3日開催

人形供養祭は、人形のまち岩槻を代表する行事です。

人形のまち岩槻 人形供養祭

人形供養とは各家庭ですでに使命を終えた人形たちを今迄の労をねぎらい魂を鎮めて頂くための行事です。

 

『岩槻城址公園内 人形塚』に持ち込み供養できます。

岩槻人形供養祭

当日は古くなって飾らなくなったり、壊れたり、使わなくなった人形をお持ちいただき、人形塚脇の黒門の周りに並べます。

約20名の僧侶(岩槻仏教会)の読経のもとに参加者が焼香し、人形の持ち主は受付の際に渡される供養札を、天児(あまがつ・日本の人形の原形といわれ、子どもの健康と幸せを守るもの)に見守られながら、お焚き上げして冥福を祈ります。

抜粋資料 岩槻人形協同組合HP

 

開催概要

 

日程     11月3日(祝) ※雨天決行

 

 時間     午前10時~午後2時(式典は午前11時~正午)

 

 場所     岩槻城址公園内 人形塚及び黒門周辺

 

供養される人形はひな人形(お道具含む)、五月人形(鎧・兜を含む)、日本人形西洋人形こけしぬいぐるみなどです。

 

ガラスケースは取り外して、お人形をお送りください。

 

注意!! お受けできないもの ガラスケース、雛壇(鉄製)、陶器製人形、だるまなど

供養品 当日お持込みの場合 ・11月3日午前10時から人形塚で受け付けますのでお持込みください。 事前受付不要。 ・供養料:1人3,000円を目安として適切な供養料をいただきます。

 

東武アーバンパークライン(野田線)「岩槻駅」より徒歩25分
 



お子さまの初正月飾りの破魔弓・羽子板、2018年度雛人形予約会は11月1日より営業!!

羽子板・破魔弓:11月1日~12月29日

ひな人形:11月1日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

 

10月15日明治神宮人形感謝祭のお知らせ

再度の明治神宮人形感謝祭のお知らせ

飾らなくなった人形・壊れた人形などのいつくしんだ人形の冥福を祈りを供養します。

日本には「人形に魂が宿っている」と信じてこれを大切にする風習があります。

それは現代もなお人々の心の中に生き続けています。

「人形に感謝する会」では、このように、古くなったり壊れたりした人形をどうしても棄てられずにいる皆様に代わって、「人形の魂をお祓いして、感謝の気持ちをこめて納める(お別れする)」お祭りとして【明治神宮人形感謝祭】を毎年秋に開催しています。

 

ご家族ご一緒に明治神宮にお参りください。

人形感謝祭,人形供養,明治神宮

 

《明治神宮人形感謝祭のホームページ抜粋》

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 
岩槻工業団地内
 

10月4日は『中秋の名月』です♪

2017年の中秋の名月は10月4日で、その翌々日の10月6日が満月となります。

中秋の名月は、新月となる日から数えて15日目の夜の月を云い、満月は、地球から見

 

て月と太陽が反対方向になった瞬間月のことです。

月の満ち欠け中秋の名月 月見

月はおよそ一か月の間にだんだんと丸くなったり、欠けたりしてゆきます。

それを毎月同じように繰り返します。

それで一年中の農作業などに役立てたのです。

秋には特に満月はとっても綺麗に丸く見え、月を眺めて楽しむだけでなく、感謝をしてまいりました。

秋の七草(葛・女郎花・萩・桔梗・藤袴・撫子・薄)と団、芋、果物と一緒に飾ります。

 



「月にはうさぎが住んでいて餅つきほをしている」と楽しくなるお話がございます。人形のまち岩槻 十五夜 月とうさぎ

正倉院の南倉には密陀絵雲兎形赤漆櫃みつだえくもうさぎがたせきしつのひつ」と呼ばれる唐櫃がある。

花樹に跳びかかる2匹の羽の生えた兎が描かれています。

月にはちもともと不老不死の霊薬をつく兎が住んでいて、枯れることのない桂の木が生えているという伝えが中国にはあるようです。

兎はある老人を助けようと燃え盛る火に飛び込んでわが身をささげるその行いを憐み、老人は帝釈天になって姿を現しその遺骨を月に収めて後世までその善行を伝えた。

今でも、兎は童謡とか説話などに親しまれています。

うさぎの大きな耳でぴょんびょんと飛び跳ねることから飛躍のお守りとして、また多産であることから子孫繁栄の象徴として知られています。

 



 

ところで、店頭では

破魔弓・羽子板雛人形の準備は順調に進んでおります。

 

破魔弓・羽子板、雛人形は2017年11月1日オープン予定です。

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ

 

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

後の雛と後の衣替えで秋を楽しみましょう ♪

暑さ、寒さも彼岸までと申しますが、栗・柿・葡萄・さつま芋など秋の実りいっぱいの季節となりました。

秋分の日栗がごろごろっといっぱい入った栗ごはんは家族みんなで食べたいものですねぇ~。

ところで、そろそろ衣替えと思っていらっしゃる方が多いことでしょう。

衣替えは年に二回、六月一日と十月一日に行います。

 

十月一日に行う衣替えを『後の衣替えのちのころもがえ』と申します。

ひな人形を春と区別して秋に飾るひな人形を『後の雛』と同じことです。人形のまち岩槻 小木人形 塗り平台親王飾り

もともとは『後の更衣』は着物を綿入れに替えることでした。

今では、その綿入れに代えて厚手のものを用意いたします。

おひなさまを飾ってみたり、衣替えをしたりしてちょっと気分も変えてみたいです。

 

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 
岩槻工業団地内