五月人形は重文・重要文化財模写鎧兜は想像以上の素晴らしさ
威の色の美しい紫裾濃威の大鎧、迫力のある黒韋威肩紅の大鎧
重要文化財模写 紫裾濃威の大鎧
重要文化財模写 黒韋威肩紅の大鎧
2019年度五月人形カタログ無料進呈受け付け中です。
国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜
焼桐平台鎧兜飾り・兜収納飾り
壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品が多数掲載
今日は人形のまち岩槻は北風が強くとても寒い日でした。
五月人形のお問い合わせ・カタログのご依頼頂き有難うございすます。
これから、ご家族の皆様とご一緒にご笑覧頂けますよう五月人形の鎧兜のご案内を進めてまいります。
宜しくお願い申し上げます。
国宝模写 赤糸威大鎧 竹に虎雀大鎧
国宝模写 赤糸威大鎧 菊一文字の大鎧
国宝模写 白糸威褄取の大鎧
国宝模写 浅葱糸威の大鎧
国宝模写 紺糸威の大鎧
国宝模写 紫糸威の大鎧
国宝模写 赤糸威胴丸鎧
国宝模写 小桜黄返韋威の大鎧
国宝模写 赤糸威大鎧 竹に虎雀大鎧の兜
国宝模写 赤糸威大鎧 菊一文字の大鎧の兜
国宝模写 白糸威褄取の大鎧の兜
国宝模写 浅葱糸威の大鎧の兜
国宝模写 紺糸威の大鎧の兜
国宝模写鎧兜・戦国武将鎧兜・焼桐平台鎧兜飾り・兜収納飾り・壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど
菱餅の三色とは 白は清浄・緑は健康・赤は魔除けを示しています。
菱餅は文字通り、のし餅を菱形に切ったお持ちです。
江戸時代初期にはすでに菱餅はお供えされています。
もともとが草餅が雛への供え物だったのが、だんだんと菱形に切った紅白緑等の重ねとして供えられるようになりました。
これは、昔中国に菱餅を食べて長生きをした仙人がおったとされ、娘の長寿を願うために供えられるようになったと言われています。
宮中では、菱花びらという下が丸餅で上に菱形の餅がのっているものを、お正月に食べます。
この菱花びらの上の部分だけが民間で行うひな祭りに生かされています。
営業時間はAM9:30~PM6:00です。
ひな人形: 2月24日まで営業です。
期間中は無休で営業いたします。
衣装着 京十番親王 毛氈飾り
サイズ 間口85cm×奥行45cm×高さ36cm
営業時間はAM9:30~PM6:00です。
ひな人形: 2月24日まで営業です。
期間中は無休で営業いたします。
サイズ 間口50cm×奥行30cm×高さ24cm | ![]() |
金のひな屏風でシンプルに
営業時間はAM9:30~PM6:00です。
ひな人形: 2月24日まで営業です。
期間中は無休で営業いたします。
衣装着 焼桐平台 京小十番親王飾り
サイズ 間口75cm×奥行40cm×高さ43cm
営業時間はAM9:30~PM6:00です。
ひな人形: 2月24日まで営業です。
期間中は無休で営業いたします。
衣装着 京小十番親王 黒塗り平台飾り
サイズ 間口74cm×奥行40cm×高さ37cm
営業時間はAM9:30~PM6:00です。
ひな人形: 2月24日まで営業です。
期間中は無休で営業いたします。