2013年度五月人形ネットショップ営業中!!

健やかにあれ、逞しくあれ 親の願い五月人形

今日は二十四節気の一つ『啓蟄』このころから雛おさめをされる方が多いでしょう。

寒い日もありますが、梅の花も満開となり、気持ちは春ですね。

五月人形の本格的シーズンにはいりました。

欲しかった五月人形は実は、人気商品です。

 

五月人形もすっかり店頭では整い小木人形ネットショップネットショップも三月四日に開店営業です。

今年もリアルな鎧兜に人気集中でしょう。

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

  • 国宝模写鎧兜飾り
  • 戦国武将鎧飾り
  • 収納/着用 兜飾り
  • わんぱく大将

人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内) 2013年五月人形カタログ受付中

授乳室完備、ベビーカもご用意しております。

 

 2013年度五月人形カタログ申し込み受付中!!

3月3日 人形の町岩槻 流しびな開催 

本日 お天気にも恵まれ、人形の町岩槻 流しびなが無事に終了いたしました。

ご来賓の方々をはじめ多くの参加者を頂きとっても楽しい流しびなでした。

『流しびな』は平安時代の年中行事『上巳の祓(じょうしのはらえ)が起源

上巳の祓

中国から伝わった行事。中国で、三月はじめの巳の日、川原でみそぎをして心身の穢れを祓った。しかし、次第に文化的な行事である曲水のの宴へと発展し、そちらの方が盛んになる。

日本に上巳の日行事が導入された当初も、曲水の宴が重視された。みそぎの儀式を行うようになったのは、摂関時代以後、中国からの知識を改めて輸入した結果らしい。『源氏物語』「須磨」巻で光源氏が形代(tかたしろ)の人形を船に乗せて海に流すが、これは中国にない風習で日本独自らしい。ひな祭りの起源。

--週刊朝日百科 源氏物語13 明石 の中から引用--



大切なお子さまの健やかな成長を祈念する素晴らしい人形のまち岩槻の年中行事です。

 

只今 人気の五月人形の販売中です!!

人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内) 2013年五月人形カタログ受付中

授乳室完備、ベビーカもご用意しております。

 

 2013年度五月人形カタログ申し込み受付中!!

五月人形を見に行こう!! No1

端午の節句(五月五日)は男の子の成長と幸せを願い、祝う行事です。

端午の節句の由来

端午の『端』は初という意味。端午とはもともと中国で、月の初めの午の日のことをさしていました。そのうち、オンが同じことから、午が五に転じて、五月五日の節句を端午の節句というようになったようです。

古来,この日には勝負や蓬を軒下にさして、邪気を払うという風習がありました。そこから、別名『菖蒲の節句』とも言います。

菖蒲は尚武(武事を重んじること)に通じるとして、武士に尊ばれ、金世以降は男の子の成長を祝う節句となりました。



端午節句には内飾り(五月人形として鎧兜など)と外飾り(鯉のぼりなど)の飾り方の2通りがございます。

どちらも母方の実家から贈るのが昔からの習わしですが、今では両家で折半などいろいろです。

外飾りの鯉のぼりは鯉はふるくから立身出世のシンボルで、『龍門伝説』にある中国の黄河にある龍門の急流を、鯉がさかのぼると龍になる、という古代中国の伝説によるもので、男の子が将来、立身出世をしてほしいという親の願いが込められています。

今では本格的鯉のぼりでなくベランダやお庭に簡単に設置が可能なタイプが人気です。

内飾りではもちろん鎧兜が主流です。

今では国宝模写の鎧兜、戦国武将の鎧兜がとりわけ人気商品です。

贈られる方は一か月前には届くようにしたいものです。

遅くも4月に入ったらいつでも飾り付けができるようにしましょう。

人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内) 2013年五月人形カタログ受付中

授乳室完備、ベビーカもご用意しております。

 2013年度五月人形カタログ申し込み受付中!!

お子様の健やかな成長を願う「人形の願い札」

雛人形、五月人形をお買い上げの方にお守り 「人形の願い札」 を進呈いたします。!!

本日11月14日に人形願い札 ご祈祷を無事に執り行われました。

 久伊豆神社は人形のまち岩槻総鎮守さまで御祭神は子孫繁栄、生成育成、国土開拓を掌る大国主神です。

人形のまち岩槻 久伊豆神社 人形願い札岩槻人形優良店会とは

人形制作、幾百年の歴史と伝統を誇る「人形のまち岩槻」において、岩槻人形優良店会は、創立20年の若々しい団体です。

しかし、その会員の一人一人が、皆こよなく人形を愛し、全国一の人形の町という呼称にふさわしいすぐれた人形を製作、プロデュースし、お客様にご提供させていただいております。

羽子板、破魔弓、雛人形、五月人形、鎧兜、鯉のぼり等の豊富な種類、そして価格的にも幅広いバリエーションを取り揃えていることが、岩槻人形優良店会の自慢です。

雛人形・五月人形・破魔弓・羽子板・人形のまち岩槻 小木人形 人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)

赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます。

2013年新作雛人形カタログ準備中!!

2013年度雛人形カタログは12月半ばの予定です。

11月に入って3度目のカタログ用の写真撮影です。

おひなさまのネットショップ用写真撮影を始め、雛人形、五月人形の写真撮影です。

←← ご案内の商品は

塗り桐ミニ平台飾りセット (京小十番親王飾りセット)

淡いサーモンピンクの平台、扇面に松と花散らしの豪華な刺繍の屏風。

友禅仕立てのおひなさまを優雅に演出。

サイズ間口75cmt×奥行き37cm×高さ40cm

只今 雛人形年内予約承り中ですので、 是非!!岩槻にお越しの際はお立ち寄りくださいませ。

店主はじめスタッフ一同お待ちいたしております。

2013年度雛人形カタログは12月半ばの発送となりますので、しばらくお待ちくださいませ。

雛人形・五月人形・破魔弓・羽子板・人形のまち岩槻 小木人形

小木人形カタログサイトへ

人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)

授乳室完備、ベビーカもご用意しております。

雛人形を見に行こう!!No1

雛人形早期販売開催中です。

  お子さまの初節句のお祝いにはおひなさまを贈ります。

ご家族皆様で雛人形選びを楽しいものにしてください。

こんな感じのおひなさまかしら~。

これも好いね~。

 

雛人形探しは色々と迷いが生まれます。

良く見て自分好みにしましょう。

年内でしたらゆっくりと選べます。

今年の人気雛人形No1をご紹介いたします。

 

焼桐五段飾り–京十番親王芥子十三人揃15人揃セットです。

サイズ 間口100cm×奥行100cm×高さ100cm

 

先日の天気予報では12月の月は暖かいそうですが、1月になりますと、関東地区は例年より寒いとの予報です。

是非!! 人形のまち岩槻にお越しの際は小木人形にお立ち寄りください。

店主はじめスタッフ一同心よりお待ちいたしております。

 

雛人形 五月人形 選び方 岩槻人形店 小木人形  人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)  赤ちゃん授乳室完備

24年度雛人形カタログは校正に入ります。

3日間の雛人形の写真撮影は済み、明日は校正に入ります。

雛人形カタログ写真撮影イラストです。今回のカタログは「家族の絆」と言われる時に似合う親子3代で楽しくひな祭りを祝う家族の姿をテーマにした

デザイナーさんが心を籠めて書き上げてくださったので、皆様にも楽しく見ていただけると思います。

写真はイメージ用の写真撮影です。

とっても上品な顔立ちのおひなさまですよ~。

カタログが出来上がりましたら改めてご案内させていただきます。

 

 

雛人形・五月人形・破魔弓・羽子板・人形のまち岩槻 小木人形 人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)

赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます。

 

2012年度雛人形カタログ準備中!!

 

2012年度雛人形カタログは12月半ばの予定です。

 

今日からカタログ用の写真撮影が始まりました。

おひなさまはもとより例年人気の焼桐飾り段も新作が揃っています。

撮影中の焼桐3段飾りセットおひなさまは一番コンパクトサイズです。

サイズ 間口75cm×奥行65cmのセットです。

屏風も新作でまとめてあります。

只今 雛人形年内予約承り中ですので、 是非!!岩槻にお越しの際はお立ち寄りくださいませ。

 

店主はじめスタッフ一同お待ちいたしております。

2012年度雛人形カタログは12月半ばの発送となりますので、お待ちくださいませ。

雛人形・五月人形・破魔弓・羽子板・人形のまち岩槻 小木人形 人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)

岩槻人形優良店会会員です!!

岩槻は人形のまちで有名です。

その人形専門店の組合として『岩槻人形優良店会』がございます。

 

選りすぐりの雛人形、五月人形を製作、プロデュースし、お客様にご提供させていただいております。

羽子板、破魔弓、雛人形、五月人形、鎧兜、鯉のぼり等の豊富な種類、そして価格的にも幅広いバリエーションを取り揃えていることが、岩槻人形優良店会の自慢です。

岩槻人形優良店会を宜しくお願いいたします。

 

 雛人形五月人形  人形のまち岩槻 小木人形

              (岩槻工業団地内)    赤ちゃん授乳室完備