ひな祭りの意味ってなあ~に?

ひな祭りはお子さまの幸せと健康を家族とともに願い お祝いする行事

昨日はお孫様におひなさまを準備するにあたり、「母譲りではね~。」とおっしゃるお客さまがいらっしゃいました。

2012雛人形カタログ表紙雛人形はお子さまの健やかな成長と災いが被らないように代わって受けてくださる大切なお守りなん~です。

ですから、お母さんの譲り受け、姉妹兼用でなく、神社にお札を下付していただくように、一人ひと飾り』の決まりごとがあります。

 

お孫様が『おじいちゃん、おばあちゃん私のおひなさまありがとう。

おひなさま可愛いでしょう。いつもひな祭りが楽しみなの~~。』

これが家族の会話ですね!!

2012年度の雛人形のカタログの表紙ができあがりました。

家族で祝えるひな祭り、こんなにすばらしい日なのです。

 

初節句をお迎えの皆様、大切なお子さまのため雛人形でお祝いしてあげてください。

是非、小木人形に雛人形選びにお出かけ下さい。

 

店主はじめスタッフ一同心より御来店をお待ちいたしております。

<< 只今 雛人形カタログ無料進呈中!! >>

 

雛人形・五月人形・破魔弓・羽子板・人形のまち岩槻 小木人形 人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)



赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます。

お子さま行事の料理『お食い初めの祝い膳』更新いたしました。

お子さま行事の料理では人気の高いのは『お食い初め』もその一つです。

皆様のご要望に『お食い初めの祝い膳』を頂きましたので、このたびいつもの様に金丸知奈先生にお願いいたし更新いたしました。



 

★ 金丸知奈先生のコメント♪♪ 『お食い初めの時期はなかなか凝った料理を作れないと思いますので、 簡単かつおしゃれに見え、おいしい料理を作ってみました。』

お食い初めの祝い膳

 

 

雛人形・五月人形・破魔弓・羽子板・人形のまち岩槻 小木人形 人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)

 

赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます。

小木人形スタッフ紹介

家族の温かな心を雛人形に載せてお届けしたいそれが私の願いです。

はじめまして !!

私は商品管理を担当しています、若山勇司です。

仕事には『段取り』といってとても大事な言葉があります。

お客さまへの雛人形五月人形のお届けの梱包はまさしく大切な段取りの一つです。

皆様にお喜び頂けるように仕事をさせてもらうことは小木人形のスタッフ全員の願いです。

 

今後とも小木人形を宜しくお願いいたします。

 

 

雛人形・五月人形・破魔弓・羽子板・人形のまち岩槻 小木人形 人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)

 

 

赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます。

小木人形スタッフ紹介

笑顔が似合う 小木人形の店長です。

店長小木佑介は当店の四代目です。

私たちには時代を超えても守り続ける伝統があります。

若い目線でひな祭り、端午の節句をお伝えしたいと思っております。

 

小木人形店長雛人形五月人形のことなら人形のまち岩槻です。

 

小木人形は納得のゆく商品そろいです。

岩槻工業団地にあります。是非!! お出かけください。

 

説明の出来るスタッフが皆様のお越しをお待ちいたしております。

 

雛人形・五月人形・破魔弓・羽子板・人形のまち岩槻 小木人形 人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)

 

 

赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます。

小木人形店主ご挨拶

雛人形選びのお客さまに出会える時間を大事にしたい。

立冬過ぎると全く今日のような冬の寒さです。

皆々様には、いよいよご健勝のこととお喜び申し上げます。

私ども小木人形は店主小木一郎で三代目でございます。

祖父は良く申しておりました。心の通う人形作りをしなくては~~と。

その言葉に従い父もいろいろな経験を積み重ねながら私にその心を伝えてくれました。

そんな初代の祖父、続く父へ感謝し、皆様にお喜びいただける人形作りを続けております。

岩槻駅からも離れた所でも沢山のお客様にお越しいただいております。

 

今年は色々なことがございました。 人と人とのつながりを大切に改めて感じました。

 

ひな祭り、端午の節句も日本のすばらしい行事です。

 

 

大切な家族の幸せを願う、その思いに雛人形、五月人形を贈ります。

人と人とを結ぶお手伝いをさせていただけること幸せでございます

 

皆様のご来店を私を始めスタッフ一同心よりお待ちいたしております。

 

雛人形・五月人形・破魔弓・羽子板・人形のまち岩槻 小木人形 人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)

 

 

赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます。

24年度雛人形カタログは校正に入ります。

3日間の雛人形の写真撮影は済み、明日は校正に入ります。

雛人形カタログ写真撮影イラストです。今回のカタログは「家族の絆」と言われる時に似合う親子3代で楽しくひな祭りを祝う家族の姿をテーマにした

デザイナーさんが心を籠めて書き上げてくださったので、皆様にも楽しく見ていただけると思います。

写真はイメージ用の写真撮影です。

とっても上品な顔立ちのおひなさまですよ~。

カタログが出来上がりましたら改めてご案内させていただきます。

 

 

雛人形・五月人形・破魔弓・羽子板・人形のまち岩槻 小木人形 人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)

赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます。

 

2012年度雛人形カタログ準備中!!

 

2012年度雛人形カタログは12月半ばの予定です。

 

今日からカタログ用の写真撮影が始まりました。

おひなさまはもとより例年人気の焼桐飾り段も新作が揃っています。

撮影中の焼桐3段飾りセットおひなさまは一番コンパクトサイズです。

サイズ 間口75cm×奥行65cmのセットです。

屏風も新作でまとめてあります。

只今 雛人形年内予約承り中ですので、 是非!!岩槻にお越しの際はお立ち寄りくださいませ。

 

店主はじめスタッフ一同お待ちいたしております。

2012年度雛人形カタログは12月半ばの発送となりますので、お待ちくださいませ。

雛人形・五月人形・破魔弓・羽子板・人形のまち岩槻 小木人形 人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)

秋は菊 長寿を願う 

雛人形も日本の伝統文様『菊文』を楽しむ

  慈恩寺観音にて菊花展を観賞できます。

慈恩寺観音は小木人形から車で5分の所にあります。

慈恩寺観音は坂東三十三ヶ所観音霊場の十二番札所でもあり、多くの観光客が訪れます。

菊といえば香り好し、色好しで私たちを楽しませてくれます。

 

菊の文様は長寿の意味からおひなさまの文様にも見ることが出来ます。

良く知られている゛菊に関わる行事゛といえば『五節句』の一つ『重陽の節句』です。 長寿を祈り、菊花を浮かべた『菊の酒』を飲みます。

吉祥文様の四君子文様に菊が組み合わせの花の一つです。

  • 春 ..... 蘭
  • 夏 ..... 竹
  • 秋 ..... 菊
  • 冬 ..... 梅

写真は慈恩寺観音 菊花展会場の懸崖の菊です。

慈恩寺観音 菊花展は11月4日~22日までとなっています。

雛人形・五月人形・破魔弓・羽子板・人形のまち岩槻 小木人形 人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内) 

 



只今 、破魔弓・羽子板、雛人形の予約会開催中!!  

破魔弓・羽子板・雛人形しきたりQ&A

Q、 破魔弓・羽子板・雛人形は誰が贈るのかしら?

しきたりとしては、初正月飾りの破魔弓・羽子板、初節句の雛人形は 里親様(親元様)から贈られます。

今では雛人形のような高額品は両家で折半するなど様々です。 

Q、 いつごろまでに贈るのかしら?

一応目安ですが、贈られた方の対応もし易くなるという考えから 破魔弓、羽子板は12月初旬ごろの飾りつけが出来るように済ませます。

雛人形は2月初旬ごろ遅くも2月中旬までに済ませます。

羽子板・雛人形は誰が買うのかしら

 

雛人形・五月人形・破魔弓・羽子板・人形のまち岩槻 小木人形 人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)

只今!!破魔弓・羽子板、雛人形の予約会開催中