五月人形は徳川家康公歯朶前立て大黒頭巾鎧飾り 商品番号 No3251

五月人形は徳川家康公歯朶前立て大黒頭巾鎧飾り No3251 人形のまち岩槻 小木人形

 

久能山東照宮蔵 栄達の徳川家康の歯朶(しだ)具足模写

五月人形は戦国武将鎧兜の豊富な 人形のまち岩槻 小木人形へ

五月人形 戦国武将 徳川家康

久能山東照宮蔵 栄達の徳川家康の歯朶(しだ)具足模写

 

 

縁起の良い、吉祥の具足とされ、祖父から孫への最高の贈り物



歯朶具足は徳川家康公が1600年の関ヶ原の合戦と1614年~15年のの大阪の陣の際に用いた甲冑


  • 焼桐を素材とした飾り段・屏風に豪華さの中に気品あふれるセットです。
  • 徳川家の武具の中でも筆頭に位置づけられる具足。
  • 兜には大黒頭巾に獅噛(しかみ)に歯朶(しだ)の前立てが特徴です。

 

五月人形 戦国武将 徳川家康 歯朶具足模写

五月人形 久能山東照宮蔵 栄達の徳川家康の歯朶(しだ)具足模写

徳川家康 久能山東照宮

 

 久能山東照宮蔵 栄達の徳川家康の歯朶(しだ)具足模写

間口105cm×奥行55cm×高さ105cm

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形 通販サイト

2017五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

五月人形は武将  着用兜 収納飾り 商品番号 No8117-B

武将  着用兜 収納飾り 

五月人形を見に行こう!! 人形のまち岩槻 小木人形

 

 

五月人形は武将  着用兜 収納飾り No8117-B

 

 

  • 兜の大鍬形がが魅力的な着用兜です。。
  • 兜の鉢は合わせ鉢、金小札の赤糸威仕様。
  • 飾り台に兜が収納できます。
  • 『龍と虎』の屏風で豪華に飾れます。

 

五月人形は武将  着用兜 収納飾り No8117-B

五月人形は武将  着用兜 収納飾り No8117-B

五月人形は武将  着用兜 収納飾り No8117-B

 

 

武将・着用兜収納飾り

 サイズ間口65cm×奥行45cm×高さ81cm

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形 通販サイト

2017五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

五月人形は徳川家康公 一の谷形大釘前立兜飾り 商品番号 No3152

上野国立博物館所蔵 模写 一の谷形大釘前立兜飾り 兜平台飾り 

五月人形を見に行こう!! 人形のまち岩槻 小木人形

五月人形 戦国武将 徳川家康

五月人形 徳川家康公 一の谷形大釘前立兜飾り

 

 

  • 兜の後立には一の谷形の大釘が迫力あります。
  • 頭形の兜に素掛け威の仕様。
  • 屏風には人気の焼桐仕様の風神雷神の刺繍が魅力です。
  • 飾り台も焼桐仕様となっており、上品に飾れます。

 

五月人形 徳川家康公 一の谷形大釘前立兜飾り

五月人形は徳川家康公 一の谷形大釘前立兜飾り No3152

五月人形 徳川家康公 一の谷形大釘前立兜飾り No3152

 

 上野国立博物館所蔵模写  徳川家康公 一の谷形大釘前立 兜平台飾り

 サイズ サイズ間口65cm×奥行52cm

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形 通販サイト

2017五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

五月人形は人気武将 真田幸村公 着用兜 収納飾り 商品番号 No8171

人気戦国武将 真田幸村公 着用兜 収納飾り 

五月人形を見に行こう!! 人形のまち岩槻 小木人形

戦国武将 真田幸村 五月人形

戦国武将・真田幸村公着用兜収納飾り

 

 

 

  • 鹿の前立てに六文銭の付いた兜は人気です。
  • 錣には黒糸の素懸け威に赤の筋兜の仕様。
  • 飾り台に兜が収納できます。

人気武将 真田幸村公 着用兜 収納飾り

五月人形 戦国武将鎧兜 真田幸村 六文銭

五月人形 人気武将 真田幸村公 着用兜 収納飾り

 

人気武将 真田幸村公 着用兜 収納飾り

戦国武将・真田幸村公着用兜収納飾り

 サイズ間口65cm×奥行45cm×高さ81cm

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形 通販サイト

2017五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

五月人形は国宝模写 菊一文字金物赤糸威鎧模写 兜飾り 商品番号 No321-B

青森 櫛引八幡宮所蔵 国宝模写 菊一文字金物赤糸威鎧 兜飾り

五月人形は国宝模写鎧兜の豊富な人形のまち岩槻 小木人形へ

 

国宝 菊一文字金物赤糸威大鎧

 

 

  • 国宝模写の兜飾りでは 人気商品です!
  • 春日大社の赤糸威大鎧と櫛引八幡宮の赤糸威の大鎧は現在甲冑の双璧と称されている。
  • 兜の裾金具には豪華な菊花の飾りが付いています。
  • 飾り台・屏風をコンパクトサイズ。
  • 兜の忍び緒にはお子さまの長寿を祈念して老松の組みひもを使用。

青森 櫛引八幡宮所蔵 (鎌倉時代後期)国宝模写 菊一文字金物赤糸縅大鎧模写 兜飾り

 

青森 櫛引八幡宮所蔵 (鎌倉時代後期)国宝模写 菊一文字金物赤糸縅大鎧模写 兜飾り

青森 櫛引八幡宮所蔵 国宝模写 菊一文字金物赤糸威鎧 兜平台飾り

サイズ間口70cm×奥行45cm×高さ55cm

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形 通販サイト

2017五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

五月人形は 国宝模写  菊一文字金物赤糸威鎧 鎧飾り 商品番号 No321-B

青森 櫛引八幡宮所蔵 国宝 菊一文字金物赤糸威模写大鎧

五月人形は国宝模写鎧兜の豊富な人形のまち岩槻 小木人形へ

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形

 

 

国宝 菊一文字金物赤糸威大鎧

 

 

  • 三分の一模写 人気商品です!
  • 春日大社の赤糸威大鎧と櫛引八幡宮の赤糸威の大鎧は現在甲冑の双璧と称されている。
  • 大袖と兜に菊一文字の飾り金具があり『菊一文字の鎧兜』として有名。
  • 飾り台・屏風には焼桐を使用豪華さを堪能できます。

 

五月人形 国宝 菊一文字金物赤糸威大鎧青森 櫛引八幡宮所蔵 国宝 菊一文字金物赤糸縅大鎧

青森 櫛引八幡宮所蔵 国宝 菊一文字金物赤糸威模写大鎧

模写鎧 サイズ  間口90cm×奥行57cm×高さ100cm

 

青森  八戸市 櫛引八幡宮

櫛引八幡宮

鎌倉時代に、奥州征伐により源頼朝から糠部ぬかのぶ郡を賜った南部家初代・光行草創伝説を持ち、南部総鎮守として崇拝されている。

境内には、国宝「赤糸威鎧兜あかいとおどしよろいかぶと」、白糸威褄取鎧兜しろいとおどしつまとりよろいかぶと」をはじめ、国重要文化財、県重宝の社宝が数多く所蔵されている。

℡0178-27-3053

< 資料 八戸ガイドマップ >

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形 通販サイト

2017五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

五月人形は人気の武将 本多忠勝公鎧  高床台飾り  商品番号 No2281

本多忠勝公鎧  黒糸縅二枚胴具足模写 焼桐高床台飾り

五月人形は人気戦国武将鎧兜が豊富 人形のまち岩槻 小木人形

五月人形 本多忠勝公鎧 本多隆将氏蔵 黒糸縅二枚胴具足模写 高床台飾り

五月人形 わんぱく大将 本多忠勝公

 

 

    • 天下の豪男徳川四天王の一人、勇壮な戦国武将らしい具足は人気!
    • 獅噛の前立てに鹿の角脇立ての付いた黒塗りの個性的な兜。
    • 鹿角は木製仕立てですが、とても重厚感があります。

    • 水龍の屏風が一層引き立たせます。 
    • 焼桐高床台で豪華さ際立ちます。五月人形 本多忠勝公鎧 本多隆将氏蔵 黒糸縅二枚胴具足模写 高床台飾り五月人形 戦国武将・本多忠勝公鎧 本多隆将氏蔵 黒糸縅二枚胴具足模写 高床台鎧飾り

 

 

本多忠勝公鎧  黒糸縅二枚胴具足模写 (本多隆将氏蔵)焼桐高床台飾り

幟旗含む サイズ  間口105cm×奥行55cm×高さ105cm

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形 通販サイト

 

2017五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

五月人形は 国宝模写 小桜黄返韋威鎧平台飾り 商品番号 No321-D

山梨 菅田天神社所蔵  国宝模写小桜黄返韋威鎧平台飾り 

五月人形は国宝模写鎧兜の豊富な人形のまち岩槻 小木人形へ

山梨 菅田天神社所蔵  国宝模写 小桜黄返韋威鎧平台飾り

 

 

五月人形 山梨 菅田天神社所蔵  国宝模写 小桜黄返韋威鎧平台飾り

 

  • 四分の一模写 人気商品です!
  • 小桜模様が誇らしいげに鮮麗された美しさが圧巻。
  • 源氏八領の一つに数えられる鎧模写、『楯無の大鎧』と呼ばれる。

五月人形 山梨 菅田天神社所蔵  国宝模写 小桜黄返韋威鎧平台飾り

 

 

 山梨 菅田天神社所蔵  国宝模写 小桜黄返韋威鎧平台飾り

 模写鎧サイズ  間口84cm×奥行50cm×高さ90cm

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形 通販サイト

2017五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

五月人形は武将 伊達政宗公  人気の政宗君わんぱくライダー No3731

五月人形 戦国武将 鎧兜 伊達政宗

五月人形は戦国武将 伊達政宗公シリーズ人気です

表情豊かな政宗君わんぱくライダーも五月人形人気商品です♪ 

五月人形 壱三作 わんぱくライダー政宗君 人気商品

 

 

  • 豊かな表情が魅力です。
  • 政宗君着用鎧兜はこだわりの逸品です。
  • 陣羽織の着装で勇ましく。
  • 鯉のぼりは簡単に取り付けですので、いつでもどこにでも飾ってお楽しみください。

戦国武将・伊達政宗公 政宗君わんぱくライダー

戦国武将・伊達政宗公 政宗君わんぱくライダー

 

 

 戦国武将・伊達政宗公 政宗君わんぱくライダー

 サイズ 間口55cm×奥行26cm×高さ39cm

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形 通販サイト

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

期間中は無休で営業いたします。

 

2017五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

焼桐平台コンパクトサイズ鎧飾り 商品番号 No3214

五月人形は鎧兜豊富な人形のまち岩槻 小木人形

五月人形 5号黒小札萌葱糸逆沢瀉威鎧 焼桐平台鎧飾り

五月人形 焼桐平台鎧飾り

5号黒小札萌葱糸逆沢瀉威鎧焼桐平台飾りセット 商品番号 No3214

サイズ 間口69cm×奥行43cm×高さ55cm

  • 色彩が綺麗な華麗な鎧です。
  • 飾り台屏風も焼桐仕様のコンパクトなサイズ

 

五月人形は3月4日(土曜日)から営業しております。

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

期間中は無休で営業いたします。

 

2017五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備