敬老の日 9月21日

お年寄りを敬い、長寿を祝う日です。

お年寄り私たちは生まれてすぐにお宮参り、お食い初め、七五三、成人式、長寿のお祝いと続いています。

9月21日には「敬老の日」を迎えます。

普段から「ありがたい」という気持ちは持っていてもなかなか思うようにはいきません。

お孫様、ひ孫様にと雛人形・五月人形を初節句にお祝いされますが、とても嬉しいそうなお顔なんです。

感謝の言葉をかけられればよいですねぇ~。

  • 還暦 61歳

干支が一回りして、生まれた干支にもどる。

  • 古希 70歳

70歳まで生きることは稀なことであると、杜甫が言ったことから

  • 喜寿 77歳

『喜』の草書体が七十七に見えます。

  • 傘寿 80歳

『傘』の略字八十になります。

  • 米寿 88歳

米という字を眼科医してみると『米』となります。

  • 卒寿 90歳

『卒』の旧字体「卆」が九十となります。

  • 白寿 99歳

『百』の字から『一』を抜くと九十九になります。