五月人形・黒小札萌葱糸逆沢潟威鎧 焼桐平台飾り No3214

美しい威の鎧がコンパクトな焼桐平台で豪華に

五月人形・黒小札萌葱糸逆沢潟威鎧 焼桐平台飾り No3214

色彩が綺麗な華麗な鎧です。 飾り台屏風も焼桐仕様のコンパクトなサイズです。


5号黒小札萌葱糸逆沢瀉威鎧焼桐平台飾りセット 

サイズ 間口69cm×奥行43cm×高さ55cm

 

五月人形 黒小札萌葱糸逆沢瀉威鎧

 

 

2019年度新作五月人形カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。



人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

五月人形・戦国武将 徳川家康公・南蛮胴具足 兜飾り No3513

南蛮胴具足 日光東照宮所蔵摸写兜に前立てに月をあしらいました。

五月人形・戦国武将 徳川家康公・南蛮胴具足 兜飾り No3513

南蛮胴具足 兜飾り 日光東照宮所蔵摸写


サイズ  間口50cm×奥行35cm×高さ37cm

日光東照宮は家康公の『一周忌を過ぎて以後、日光に小さな堂を建てて勧請せよ』という遺命をもとに、久能山より一年遅れて建てられる。

 

2019年度新作五月人形カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。



人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

鯉のぼり・庭園型鯉のぼりスタンドセット

鯉のぼり選び方 気軽に飾れる庭園型鯉のぼりスタンドセット

杭うちをせず設置が簡単で、移動も可能な鯉のぼり

 

①都市型庭園では3メートルスタンド式

          (参考一例です)

お庭などに簡単に設置ができ、移動も簡単に行えます。

★ ポールを4本の支柱で支え、下枠を金具で取り付け固定してください。

★ 支柱でポールを支えるように取り付け、鯉のぼりを揚げます。

★ おもり用砂袋に砂を入れ、下枠の上にのせておもりにして下さい。

★ 安全のため、強風にもたえられる、添付の補助ロープをハーケンにしっかり結びつけて下さい。

★ 地面がコンクリート等ハーケンが挿さらない場合は、ロープを丈夫な手すり・柵等に結び鯉のぼりを固定します。

スタンド用おもり用の砂はお客様の方でホームセンター等でご用意して下さい。

 

端午の節句 鯉のぼり 庭園型スタンドセット砂袋タイプ

 

 

2019年度新作五月人形カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。



人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

端午の節句には鯉のぼりを揚げよう♪  鯉のぼりベランダ・庭園セット

鯉のぼりは立てて、男の子の出世を願うことです。

鯉のぼりは神様を招く目印となる『依代よりしろ』です。

竿の先端にある『籠玉かごだま』と言い、今の鯉のぼりのポール先端につく回転球です。

神様が天下るための目印となるようです。

お子さまの無事を祈って神様に迷わず来ていただきましょう。

 

鯉のぼり選び方 気軽に飾れる庭園型鯉のぼりスタンドセット

 

鯉のぼりは中国の『登竜門』の言い伝えからきています。

 

中国の黄河に竜門というところがあって、鯉がその急流を登りきって竜になると言われます。

この故事に習い日本では鯉のぼりを立てて、男の子の出世を願うことです。

滝登りをする鯉のように、勢いよくなるようにとの願いを込めて、鯉のぼりを飾ってはいかがでしょう。

 

 

2019年度新作五月人形カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。



人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

戦国武将 人気伊達政宗公 人気政宗君わんぱくライダー No3731

政宗君着用鎧兜付勇壮なわんぱくライダーはこだわりの逸品です。

 

戦国武将・伊達政宗公 政宗君わんぱくライダー

ネットショップお取り扱い商品です。


 

戦国武将 人気伊達政宗公 人気政宗君わんぱくライダー No3731

 

戦国武将 人気伊達政宗公 人気政宗君わんぱくライダー No3731

 

2019年度新作五月人形カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。



人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

五月人形・戦国武将 真田幸村公鎧 高野槇高床台飾り No2271

 幸村公赤鎧具足を赤鎧、に赤の陣羽織を着せて豪華に仕上げています。

 

五月人形は人気の武将 真田幸村公 鎧高床台飾り No2271

ネットショップお取り扱い商品です。真田幸村公の具足を活かした飾り方はほかに色々とコーディネートを楽しんでいただけます。


人気戦国武将 真田幸村公 鎧 高野槇高床台飾り 

 サイズ間口90cm×奥行60cm×高さ120cm

五月人形・戦国武将 真田幸村公鎧 高野槇高床台飾り No2271 具足本体

 

五月人形・戦国武将 真田幸村公鎧 高野槇高床台飾り No2271 兜の部分

頭形の兜を使用し、前立てに六文銭を、脇立てに鹿角を付けて迫力ある兜です。


 

五月人形・戦国武将 真田幸村公鎧 高野槇高床台飾り No2271 具足の背面

 

2019年度新作五月人形カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。



人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

五月人形・戦国武将  後立馬藺兜 大阪城天守閣蔵模写兜飾り No5191

戦国武将 日輪の子 豊臣秀吉 馬藺後立兜焼桐板屏風平飾り

 

五月人形・戦国武将  後立馬藺兜 大阪城天守閣蔵模写兜飾り No5191

ネットショップお取り扱い商品です。一の谷形の兜に後立馬蘭をつけ、牛革の錣を使用。飾り方はコーディネートができます。


 

幟旗含む サイズ  間口65cm×奥行45cm×高さ62cm

 

五月人形・戦国武将  後立馬藺兜 大阪城天守閣蔵模写兜飾り No5191 兜の本体

 

五月人形・戦国武将  後立馬藺兜 大阪城天守閣蔵模写兜飾り No5191 兜の背面

 

軽く扱いが楽々と好評な焼桐の板屏風はお奨め商品です。

 

五月人形・戦国武将  後立馬藺兜 大阪城天守閣蔵模写兜飾り No5191 焼桐板屏風に弓太刀

 

2019年度新作五月人形カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。



人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

五月人形・愛媛県今治市大三島 大山祇神社 国宝模写 赤糸威胴丸鎧飾り 321H

八艘飛びとして有名な源義経公の着用と伝えられる赤糸威胴丸鎧模写飾り

愛媛県今治市大三島 大山祇神社 国宝 赤糸威胴丸鎧模写 鎧飾り

ネットショップお取り扱い商品です。愛媛県今治市大三島 大山祇神社 国宝 赤糸威胴丸鎧模写 鎧飾り。四分の一模写。


 

サイズ  間口84cm×奥行50cm×高さ90cm

 

五月人形・愛媛県 大山衹神社所蔵 国宝模写 赤糸威胴丸鎧 No321H

 

草摺(くさずり)が七間に分割されている。

 

五月人形・愛媛県 大山衹神社所蔵 国宝模写 赤糸威胴丸鎧 No321H 鎧の草摺

 

五月人形・愛媛県 大山衹神社所蔵 国宝模写 赤糸威胴丸鎧 No321H 鎧の弦走り

 

2019年度新作五月人形カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。



人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

五月人形・国宝模写 小桜黄返韋威鎧 兜平台飾り  No311D

兜の韋所には襷に丸獅子の文様の兜飾り

五月人形・国宝模写 小桜黄返韋威鎧 兜平台飾り  No311D

ネットショップお取り扱い商品です。山梨 菅田天神社所蔵 (平安時代後期)国宝模写 小桜黄返皮威大鎧 兜飾り。


サイズ 間口70cm×奥行43cm×高さ55cm

 

五月人形・国宝模写 小桜黄返韋威鎧 兜平台飾り  No311D 兜本体

 

小桜の韋の威てあり、兜の鉢は合わせ鉢仕様。

 

五月人形・国宝模写 小桜黄返韋威鎧 兜平台飾り  No311D 兜本体の背面

 

2019年度新作五月人形カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。



人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

五月人形・重文模写 紫裾濃威大鎧 兜平台飾りNo311G

兜の錣の色彩が際立つ美しさの紫裾濃兜飾り

五月人形・重文模写 紫裾濃威大鎧 兜平台飾りNo311G

ネットショップお取り扱い商品です。紫裾濃威大鎧 平台飾りNo321Gも人気の鎧飾りです。


 

サイズ 間口70cm×奥行43cm×高さ55cm

五月人形・重文模写 紫裾濃威大鎧 兜平台飾りNo311G 兜の本体

 

 

五月人形・重文模写 紫裾濃威大鎧 兜平台飾りNo311G 兜本体の背面

 

五月人形・重文模写 紫裾濃威大鎧 平台飾りNo321G 大鎧本体

 

2019年度新作五月人形カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。



人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備