新着情報
合戦約600年間にわたる甲冑・刀剣等の優品約150点を一堂に展観する展示会です。
騎馬戦に適した大鎧
歩兵戦での腹巻・胴丸
鉄砲戦での当世具足
会場:福岡市博物館 2階 特別展示室
会期:2019年9月7日(土)~11月4日(月・振休)
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日休館)
開館時間: 9時30分~17時30分(入場は17時00分まで)
岩手県立博物館所蔵模写(鯰尾兜模写) 鎧兜飾り 天下人 織田信長、豊臣秀吉に仕えた戦国名武将蒲生氏郷公 蒲生氏郷具足(燕尾形兜)平台飾り 【商品番号】蒲生氏郷具足(燕尾形兜) 平台飾り […]
春日大社所蔵 国宝模写 『竹に虎雀』 五分之一 焼桐平台飾り 鎧の大袖には竹に虎雀金物、兜には竹に雀金物のコンパクト鎧飾り 【商品番号】奈良 春日大社所蔵 国宝模写 五分之一 『竹に虎雀』 […]
飾り方から選ぶ五月人形 戦国武将兜飾りを陣幕飾りでコンパクトに 久能山東照宮蔵 徳川家康の歯朶しだ具足模写兜陣幕飾り 【商品番号】久能山東照宮蔵 徳川家康 歯朶具足模写兜陣幕飾 […]
本多忠勝公 黒糸威二枚胴具足模写 鎧兜飾り 徳川家康四天王の一人、本多平八郎忠勝の鹿の角の前立の鎧は有名です。 勇壮な豪男を誇る戦国武将らしいデザイン。 本多忠勝公鎧 本多隆将氏蔵 黒糸縅二枚胴具足模写 […]
金色の細長い輝く三日月形の前立 伊達政宗公 鎧兜飾り 仙台市博物館所蔵 重要文化財 黒漆五枚胴具足模写鎧兜飾り 【商品番号】仙台市博物館所蔵 重要文化財模写 黒漆五枚胴 […]
〒339-0072
埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場2-1-3
営業時間:9:00-18:00
TEL:048-794-2964
FAX:048-795-0518
詳しくは会社概要へ
会場:福岡市博物館 2階 特別展示室
会期:2019年9月7日(土)~11月4日(月・振休)
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日休館)
開館時間: 9時30分~17時30分(入場は17時00分まで)