新着情報
小木人形も熊手が重宝しています。
欅の葉が風で舞い、掃いても掃いても~。
そんな時役立つ道具が熊手なのです。
関東では今日「三の酉」の日のところがございます。
「酉の市」は取り込むに結び付け清らかなもの、力のあるものを呼び込むということからのようです。
飾って笑顔が出てくる嬉しくなる三段飾りの雛人形
ワンクラス上の三段飾りは人気の商品です。
焼桐三段飾り 京八番親王六寸官女付焼桐三段飾りセット No3032
[サイズ]間口100cm×奥行85cm×高さ100cm
焼杉三段飾り 京九番親王五寸官女付 No. 3021
[サイズ] 間口90cm×奥行75cm×高さ90cm
焼桐三段飾り 京十番親王芥子官女付 No. 3011
[サイズ]間口80cm×奥行70cm×高さ83cm
お子様の初正月飾破魔弓・羽子板飾り、2019年度雛人形予約会開催中 ♪
羽子板・破魔弓:11月1日~12月29日
(期間中は無休で営業いたします。)
ひな人形:11月1日~2月24日