こんにちは、小木人形です。

お子様の初節句、おめでとうございます。

当店は、お人形の故郷、岩槻でも、お雛さまのお顔の良いことで知られている老舗です。 お子さまの、日本で唯一つのお雛さまを、当店の店頭で是非お選び下さい。

祖父から父へと受け継がれた手作りの伝統を、三代目の店主・私が守りつつ、お客様それぞれにご満足頂ける、お人形を作り続けております。当店では、個性豊かな人形師が心を籠めて作り上げたお雛さまを、ご自分でお手に持ってお選びいただけます。人形一筋に60年の父を始め店員一同、お雛さま選びのお手助けをさせていただきます。

是非、ご家族お揃いで店内の数多いお雛さまのご観賞を兼ねて、お気軽にご来店下さい。
店主ほか一同、心からお待ち申し上げます。
なお、ご来店には、後ページの交通案内地図をご参照下さい。

新着情報

五月人形・人気戦国武将 蒲生氏郷具足(燕尾形兜)平台飾り No4181

2025年五月人形 戦国武将鎧兜 蒲生氏郷公 =小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

岩手県立博物館所蔵模写(鯰尾兜模写) 鎧兜飾り    天下人 織田信長、豊臣秀吉に仕えた戦国名武将蒲生氏郷公 蒲生氏郷具足(燕尾形兜)平台飾り   【商品番号】蒲生氏郷具足(燕尾形兜)   平台飾り  […]

五月人形・五月人形・奈良 春日大社所蔵 国宝模写 『竹に虎雀』金物赤糸威大鎧 焼桐平台飾りセットNo341A

2025年五月人形 国宝模写鎧兜飾り 『竹に虎雀 』コンパクト飾り  =小木人形 埼玉県 岩槻=

 春日大社所蔵 国宝模写 『竹に虎雀』 五分之一 焼桐平台飾り    鎧の大袖には竹に虎雀金物、兜には竹に雀金物のコンパクト鎧飾り 【商品番号】奈良 春日大社所蔵 国宝模写     五分之一 『竹に虎雀』    […]

五月人形・戦国武将 鎧兜 陣幕飾り

2025年五月人形 戦国武将鎧兜 陣幕兜飾り=小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

飾り方から選ぶ五月人形 戦国武将兜飾りを陣幕飾りでコンパクトに   久能山東照宮蔵 徳川家康の歯朶しだ具足模写兜陣幕飾り         【商品番号】久能山東照宮蔵 徳川家康   歯朶具足模写兜陣幕飾 […]

五月人形・戦国武将 本多忠勝公鎧 黒糸威二枚胴具足模写兜 

2025年五月人形 戦国武将鎧兜 本多忠勝公 =小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

本多忠勝公 黒糸威二枚胴具足模写 鎧兜飾り    徳川家康四天王の一人、本多平八郎忠勝の鹿の角の前立の鎧は有名です。 勇壮な豪男を誇る戦国武将らしいデザイン。 本多忠勝公鎧 本多隆将氏蔵 黒糸縅二枚胴具足模写  […]

五月人形・伊達政宗公 黒漆五枚胴具足模写兜飾り

2025年五月人形 戦国武将鎧兜 伊達政宗公 =小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

金色の細長い輝く三日月形の前立 伊達政宗公 鎧兜飾り    仙台市博物館所蔵 重要文化財 黒漆五枚胴具足模写鎧兜飾り     【商品番号】仙台市博物館所蔵 重要文化財模写     黒漆五枚胴 […]