彫金上杉謙信公兜収納飾り No502B
龍と虎の彫金屏風に・金の龍の前板の飾り台は豪華の極みの日月兜の収納飾り♪
【商品番号】彫金上杉謙信公兜 収納飾り 502B 【価格】¥85,250(税込) 【サイズ】間口40cm×奥行33cm |
- 金銀の日月の前立ては上杉謙信公の創作兜飾り
- 星兜に赤糸威の金小札が光る兜飾り
- 屏風は、銀地に龍と虎の彫金を付けて豪華仕上げ。
- 豪華な龍の彫金飾り台で兜飾りをなお一層豪華に
鎧兜の三角形の模様の褄取が際立つ白糸威の華麗な鎧兜飾り 南北朝時代の南朝の天皇で後村上天皇から南部信光公が拝領した鎧模写 紫・黄・萌黄・紅色などで褄取して白糸で威した鎧兜 【商品番号】青森 櫛 […]
日輪に三日月の前立てが光る 上杉謙信公 鎧兜飾り 上杉神社蔵 山形県立文化財 紫糸威胴丸具足模写 焼桐平台飾り 【商品番号】上杉神社蔵 山形県立文化財模写 紫糸威胴丸具足模写 No323 […]
六文銭の前立て、鹿の脇立と真田幸村公の勇壮な姿の鎧兜飾り 鹿角脇立てを付けた兜に黒いマントを着せています。 鎧の胴は赤の仏胴の仕様になっています。 【商品番号】真田幸村公創作 […]
鎧の弦走に不動明王と二童子、兜の吹き返しに不動明王の気品高い鎧飾り 浅い紺糸(浅葱)の鎧飾り、八幡太郎源義家の奉納と伝えられる。 革所が不動明王と不動明王二童子を配した三尊形式です。 【商品番 […]
四海を統べる者、天下人 徳川家康公 鎧兜飾り 家康公が関ヶ原の合戦に着用し、大阪の陣の際に陣中において勝利を得た具足 【商品番号】久能山東照宮蔵 徳川家康 歯朶しだ大黒頭巾具足模写 […]
〒339-0072
埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場2-1-3
営業時間:9:00-18:00
TEL:048-794-2964
FAX:048-795-0518
詳しくは会社概要へ
【商品番号】彫金上杉謙信公兜 収納飾り 502B 【価格】¥85,250(税込) 【サイズ】間口40cm×奥行33cm |