久能山東照宮蔵 徳川家康の歯朶(しだ)具足模写兜陣幕飾り No4151
吉祥の大黒頭巾の兜を陣幕飾りでシンプルに
久能山東照宮蔵 栄達の徳川家康の歯朶(しだ)兜模写 陣幕飾り
【商品番号】久能山東照宮蔵 徳川家康の歯朶具足模写兜陣幕飾り No4151
【価格】¥122,100(税込)
【サイズ】間口55cm×奥行35cm×高さ57cm
- 兜には前立てには歯朶と獅噛を付けてあります。
- 大黒様はもともとは、インドではマハーカーラという名の忿怒形相をした戦いの神で、多くの戦国武将が戦いの神として大黒天を信仰していた。
- 錣は牛革仕様で、落ち着きのある兜です。
- 飾りは陣幕で簡単に場所取らずに飾れます。