新着情報
小木人形オリジナル商品の十人飾りの雛人形
衣装着 京八番親王六寸官女・五人囃子付焼桐三段飾り
サイズ 間口105cm×奥行110cm×高さ110cm
親王の衣装は、長寿を祈念した菊の文様です。
ひな屏風には松・竹・梅に鶴とめでたい刺繍です。
厳島神社所蔵 国宝模写 紺糸威之大鎧鎧兜 平台飾り 世界遺産の厳島神社は平家一門の手厚いほごを受け、この紺糸威鎧は平清盛の長男、平重盛の奉納と伝えられる。 兜の吹き返しと鎧の韋所かわどころには襷に獅子の […]
山梨 菅田天神社所蔵 国宝模写 小桜韋黄辺威之鎧兜 平台飾り 源氏八領の一つに数えられる『楯無の大鎧』鎧模写。 韋所かわどころには襷に丸獅子の文様が施された威した鎧兜 【商品番号】山梨 菅田天 […]
鎧兜の三角形の模様の褄取が際立つ白糸威の華麗な鎧兜飾り 南北朝時代の南朝の天皇で後村上天皇から南部信光公が拝領した鎧模写 紫・黄・萌黄・紅色などで褄取して白糸で威した鎧兜 【商品番号】青森 櫛 […]
日輪に三日月の前立てが光る 上杉謙信公 鎧兜飾り 上杉神社蔵 山形県立文化財 紫糸威胴丸具足模写 焼桐平台飾り 【商品番号】上杉神社蔵 山形県立文化財模写 紫糸威胴丸具足模写 No323 […]
六文銭の前立て、鹿の脇立と真田幸村公の勇壮な姿の鎧兜飾り 鹿角脇立てを付けた兜に黒いマントを着せています。 鎧の胴は赤の仏胴の仕様になっています。 【商品番号】真田幸村公創作 […]
〒339-0072
埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場2-1-3
営業時間:9:00-18:00
TEL:048-794-2964
FAX:048-795-0518
詳しくは会社概要へ
衣装着 京八番親王六寸官女・五人囃子付焼桐三段飾り
サイズ 間口105cm×奥行110cm×高さ110cm
親王の衣装は、長寿を祈念した菊の文様です。
ひな屏風には松・竹・梅に鶴とめでたい刺繍です。