さいたま市岩槻人形博物館 企画展『御所人形 ― 輝く肌の魅力』 開催中

さいたま市岩槻人形博物館の企画展のご案内 『御所人形 ― 輝く肌の魅力』

 

さいたま市岩槻人形博物館 企画展 御所人形

 

さいたま市岩槻人形博物館 企画展 御所人形―輝く肌の魅力

会期

 2021年7月17日(土)~2021年8月29日(日)

主催

 さいたま市岩槻人形博物館

〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6丁目1-1

        TEL 048-749-0222 

 

┏┏┏┏=============================

┏┏┏┃  ☆ 小 木 人 形

┏┏┏┛

┏┏┃  小木人形は、『お客さまに喜びを』をモットーに

┏┏┛  技で応える人形のまち人形のまち岩槻 破魔弓・羽子板、雛人形、五月人形の人形専門店です。

┏┃   最新情報を配信いたします。



┏    店主・スタッフ一同心よりご来店お待ちしております。

さいたま市 岩槻区 人形のまち岩槻 小木人形

お正月飾(破魔弓・羽子板)・雛人形、五月人形の専門店




━=================================

人形と歴史のまち岩槻 「岩槻人形博物館」ページを追加致しました。

雛人形・ひな祭りの歴史と由来が分かる

ひな祭りの理由 日本の伝統行事 巳の日祓い

撫でもの「天児・這子」が雛人形のルーツ。

 

撫物 天児・這子(婢子)

 

岩槻人形博物館所蔵品 犬筥

 人形のルーツを物語る信仰的な人形に「天児あまがつ・這子ほうこ」と呼ばれる人形があります。犬型の犬筥いぬばこと併せて産育や婚礼の場で重視される人形であるため、雛人形と一緒に紹介されることが多いものです。小さな犬筥はひな段にも添えられました。

 案山子かかしのような姿の天児と、ぬいぐるみの様の這子は、人の身代わりとして災厄を祓う形代かたしろが立体的に発展した人形と考えられています。安産のシンボルである犬を象った犬筥は、神社の狛犬を思わせるようなフォルムですが、頭は人間の子供のように描かれています。これらは妊婦や産婦、子供が災難から逃れ、健やかに過ごせるように寝室に置かれました。今ほど科学的医療が未発達だった時代に、子孫繁栄の祈りが込められた神秘的な造形が魅力です。

資料 岩槻人形博物館

岩槻人形博物館 『紫檀象牙細工蒔絵雛道具 江戸時代』を見に行こう!!

昔はどんなおひなさんを飾ったの?

岩槻人形博物館 

七段飾りの雛人形は明治時代には普通のお家では飾らなかった。

江戸時代にこういうおひなさまをかざったのは、お大名のお姫さまとかお金持ちの家だけだった。

昔はお人形さんよりお道具が多かった。

箪笥とか、茶箪笥とか、お裁縫の道具とかで、とても立派なものを作ったの、でもそういうものはお大名のお姫さまのお話。

 

岩槻人形博物館 『紫檀象牙細工蒔絵雛道具 江戸時代』

 

とても小さな雛道具は紫檀地に金銀の蒔絵。

蝶番や飾り金具は象牙細工、鳳凰と宝尽くしがほどこされたの最高級の雛道具。

11代将軍家斉のご息女所用という伝承のある名品。

┏┏┏┏===============================

┏┏┏┃          ☆ 小 木 人 形  ☆

┏┏┏┛

┏┏┃  小木人形は、『お客さまに喜びを』をモットーに

┏┏┛  技で応える人形のまち岩槻の人形専門店です。

┏┃   最新情報を配信いたします。



┏    店主・スタッフ一同心よりご来店お待ちしております。

━=====================================

岩槻人形博物館開館記念名品展 雛人形と犬筥・天児・這子 

さいたま市人形のまち岩槻 岩槻人形博物館  開館記念名品展  ご案内

岩槻人形博物館

岩槻人形博物館 – 開館記念名品展 雛人形と犬筥・天児・這子 7月11日(土)~8月23日(日)に再度ご覧いただけます。


犬筥いぬばこ

岩槻人形博物館コレクションの代表の名品 背中には吉祥文様の松竹梅鶴亀が絵かがれています。

 

さいたま市岩槻人形博物館がオープンします。

2月22日人形のまち岩槻に、さいたま市岩槻人形博物館がオープンします。

人形や人形文化に関する資料の収集・保存、調査研究を行い、展示されています。

岩槻人形博物館

開館記念名品展Ⅰ「雛人形と犬筥・天児・這子」を開催します。

(2月22日~4月12日)

岩槻人形博物館コレクションの代表の名品『犬筥いぬばこ』のご紹介です。

『犬筥いぬばこ』は和紙を張り重ねた吉祥の人形とされた犬型の張子。

犬はお産が軽く、生育が良いことから、安産のお守りなとどとして使われ、幼児の厄除けとして寝室に置かれました。

 

場所  〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6丁目1−8

 

◆ ひな人形:2月24日まで(期間中は無休)

◆ 五月人形:3月7日から(期間中は無休)

2020年度五月人形カタログ申し込み受付中です。

2020年度五月人形カタログ進呈受付中 !!

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログへ雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備

市報 いわつき 10月号 岩槻人形博物館コレクション紹介記事

お人形というと昔は飛行機は勿論、汽車電車もないですから江戸で作られたお人形は江戸とその近くだけで遠くにはなかったのです。

代表的な京都や江戸ではなく、他のところに行くと、お百姓さんや商人で飾るお人形はそれぞれ違います。

したがって所が変わるといろいろなものがありました。

雛人形も当然のことですが‥‥‥‥。

粘土で形を作って、窯で焼いて色づけしたもの、紙を貼って色を塗って張り付けた物、紙ときれと竹のホセで作った物などです。

市報 いわつき 10月号 岩槻人形博物館コレクション紹介記事

出雲今市土人形 白天神 島根県の出雲地方で作られた天神様。この地では男の子の祝いとして3月3日に雛人形とともに飾られました。—-市報 いわつき 10月号 抜粋—–


今日のご紹介は

岩槻人形博物館には、日本の郷土玩具や海外の人形も収蔵されています。

郷土玩具は江戸時代以降、全国で盛んに作られたもので、粘土を成型し焼いて仕上げた土人形、木型に古紙を貼り重ねて抜いた張子人形などがあります。

高価な人形を買うことのできない人々も手にすることができた身近な人形です。

また、異国情緒あふれる世界の人形も、味わい深いものです。

市報 いわつき 10月号より 抜粋


 

破魔弓・羽子板、雛人形は2019年11月1日オープン予定です。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備