小木ブログ 投稿記事が1000に達成致しました。

小木ブログをご利用頂き誠に有難うございます。

皆様のお引き立て頂き、投稿記事が1000に達成致しました。

重ねて御礼を申し上げます。

 

今後も、地元人形のまち岩槻のご案内をはじめ、お子さまの行事、破魔弓・羽子板のお正月飾り、雛人形、五月人形等をご案内させていただきます。

 

これからもhttps://www.koboku.co.jp/ともども小木ブログを宜しくお願い申し上げます。

 

皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈りいたします。

有難うございます。

 

小木人形 店舗風景



五月人形:は4月30日までの 営業です。

営業時間はAM9:30~PM5:30です。

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

2018年度雛人形予約会開催中です。

おひなさまを飾るひな祭りは、家庭で行う小さなお祭りです。

今から九百数十年前の平安時代の文献を見ますと、ひいな遊びと称して、女の子がお人形やお道具を使って人形遊びをしていることが記されていますが、これが後にひな祭りになったものと思われます。

 

それとは別に、やはりその頃上巳じょうしの祓いはらいと言って紙・布・金属などで作った人形ひとかたを用いて災難を祓う行事が3月に行なわれましたが、この意味も加わったものと思われます。

 

ひな人形は最初は紙びなと言って立ち姿のものが多かったのです。

紙びなは大昔のひとかたに良くにたものでした。

今日のように座ったひな人形になったのは、江戸時代の中ごろからと思われますが、その後も紙びなは行われました。

今日も木目込み製などの立ち姿のものが伝わっています。

ひな人形もはじめは男女一対のものだけをいくつも飾ったのですが、後に官女・随身・衛士あるいは五人囃子などを添えるようになり、今日の形態が生まれました。

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 毛氈七段飾り コンパクトサイズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お子さまの初正月飾りの破魔弓・羽子板、2018年度雛人形予約会開催中!!

 

羽子板・破魔弓:11月1日~12月29日

ひな人形:11月1日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

お子さまの初正月飾りの破魔弓・羽子板開催中!!=小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

落ち葉が風に舞う冬らしい頃となってまいりました。

人形のまち岩槻ではお子さまのお正月飾りの破魔弓・羽子板が店頭に並んで、皆様を冬だなあ~と感じる頃になりました。

お子さまの初正月飾りの破魔弓・羽子板開催中!!

お子様の初正月の贈り物は破魔弓・羽子板飾り♪

お子様の節目となる祝いには男児には破魔弓、女児には羽子板飾りで無事な成長を祈ります。

呼んで字のごとく、破魔弓はずばり魔除け、厄除けのお守りです。

弓の的は昔はハマといいました。
 破魔弓はこのハマに漢字を当てはめたものです。
 同じようなものに神社の破魔矢や、棟上の際屋根に立てる破魔矢があります。

これらはいずれも弓矢の持つ霊の力を信じることから生まれた習慣です。

 

お正月の羽根突きは、江戸時代の昔から女の子の遊びです。
 そしてこの羽子板は、女の赤ちゃんの無病息災のお守りの意味を持っているのです。

羽子板で付く羽根の玉、あの黒くて硬い玉は゛むくろじ゛という大木の種ですが、
 これは漢字で『無患子』と書きます。

すなわち『こどもが患わない』という意味を含んでいるとも考えられるでしょう。
 また、昔は羽根の形をトンボに見立てて、トンボが蚊を食べる益虫であることから、
 お正月に羽根を突くと、夏になっても蚊に食われることがないことから、長い間信じられてきました。

人形のまち岩槻 小木人形 破魔弓・羽子板

 

2018年度雛人形予約販売同時開催中です。

羽子板・破魔弓:11月1日~12月29日

ひな人形:11月1日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

 注)  年末30日・30日年始1日・2日はお休みです

 

2018雛人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 破魔弓・羽子板破魔弓・羽子板・雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

初正月をお迎えの女児には羽子板飾りを贈ります。 ♪

お子様の初正月のお祝いには欠かせない祝品は破魔弓・羽子板飾りです。

正月飾 破魔弓・羽子板

羽子板の由来

お正月の羽根突きは、江戸時代の昔から女の子の遊びです。

そしてこの羽子板は、女の赤ちゃんの無病息災のお守りの意味を持っているのです。人形のまち岩槻 小木人形 破魔弓・羽子板飾り

羽子板で付く羽根の玉、あの黒くて硬い玉は゛むくろじ゛という大木の種ですが、これは漢字で『無患子』と書きます。

すなわち『こどもが患わない』という意味を含んでいるとも考えられるでしょう。

また、昔は羽根の形をトンボに見立てて、トンボが蚊を食べる益虫であることから、お正月に羽根を突くと、夏になっても蚊に食われることがないことから、長い間信じられてきました。

こうして羽子板には、遠い昔から子供の無事を願うあたたかい親心が込められているのです。

初正月をお迎えのお孫様には破魔弓、羽子板は遅くても12月半ばまでには贈りましょう♪♪

お子さまの初正月飾りの破魔弓・羽子板、2018年度雛人形予約会開催中!!

 

羽子板・破魔弓:11月1日~12月29日

ひな人形:11月1日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
&nbsp

本日11月1日より破魔弓・羽子板飾り、雛人形予約会の営業中 ♪

落ち葉が舞う季節となりました。

皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。

いよいよ本日より人形のまち岩槻らし雛人形・お正月飾りが店頭に並び賑やかな町になりました。

お子様の『丈夫にすくすくと育ちますように』との願いで破魔弓・羽子板は飾ります。

初正月をお迎えの男児には破魔弓飾りを贈ります。

破魔弓の購入時期

一般的には母方の実家から贈られていたものですが、今では、両家で折半するなど様々です。

すでに店頭に整い飾られていますので、12月初旬には飾りつけができるように購入するとよいでしょう。

破魔弓のきまりごと

  • 飾り方

旧年の風に当てることから、12月の大安などの良い日に飾ります。様々な形状をしたケースが用意されています。

お好みに合わせてお選びください。人形のまち岩槻 小木人形 初正月飾り 破魔弓・羽子板

飾り場所は、かつての主流は床の間でしたが、現在の住宅事情では、床の間がない場合も多いと思われます。

その場合は、魔除けの意味からお子様の寝室や皆様に見て頂ける場所がよいでしょう。

  • しまい方

小正月(1月15日)過ぎにしまうのが一般的ですが、縁起物ですので、一年中飾っていても構いません。

収納する場合は、晴れた乾燥した日を選びましょう。

しまう際は、防虫剤は少なめにして乾燥した場所を選びましょう。

2018年度雛人形早期予約会、破魔弓・羽子板の販売営業中です。

羽子板・破魔弓:11月1日~12月29日

ひな人形:11月1日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

 



 

11月3日は人形のまち岩槻の特別イベントの『人形のまち岩槻 人形供養祭』が開催されます。

人形のまち岩槻 人形供養祭

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ
人形のまち岩槻 小木人形 雛人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

2018年度雛人形カタログ写真撮影

【人形のまち岩槻 重陽の節句】10月15日まで開催中です ♪

人形のまち岩槻は人形店の多くが雛人形、お正月飾り(破魔弓・羽子板)が店頭に並び始めました。

 

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形カタログ写真撮影

小木人形では、今日から2018年度雛人形カタログの写真撮影が行われています。

 

おひなさまをはじめ屏風飾り段など新作が増えました。

 

2018年度雛人形のカタログは12月中旬の出来上がりになります。

2018年度雛人形カタログ

毛氈親王飾り・焼桐平台親王飾り・塗桐親王飾り

焼桐三段飾り・塗桐三段飾り・焼桐語五段飾り・焼桐七段飾り・毛氈七段飾り・木目込み人形・収納飾り

 

今しばらくお待ち頂きたくご案内申し上げます。

 

お子さまの初正月飾りの破魔弓・羽子板、2018年度雛人形予約会は11月1日より営業!!

羽子板・破魔弓:11月1日~12月29日

ひな人形:11月1日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

 

五節句のお祝い

【五節句】日本の四季を彩る代表的な節句

節句はもともと「節供」の字が当てはまります。

季節季節の節目にあたる特別な日のこと。

「供」は供物で神様にささげる食べ物のことで、人を招いて食を共にするのが節句です。

 

★ 一月七日=人日の節句(七草の節句)

お正月の最後となるこの日には、七草粥(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)を食べ、一年の豊作と無病さくさいを願います。

 

★ 三月三日=上巳の節句(桃の節句)

  五節句 ひな祭り今でも一部の地域に残る「流し雛」と、平安時代の貴族のお人形遊び「ひいな遊び」が結びついて生まれた「雛人形」。
現代では女の子の健康しと幸せを願い、3月3日のひなまつり(桃の節句)に飾ります。

★ 五月五日=端午の節句(菖蒲の節句)

もともと菖蒲の季節に、宮廷で武術を競い、病気や災いを祓う式日でした。

そして武家の時代には尚武とかけて甲冑や刀などの武具を飾り武運長久・立身出世を願う儀式となり、それが江戸時代に庶民に広がり、現代に受け継がれています。

 

★ 七月七日=七夕の節句(星まつり)

七月七日に行われる七夕は、中国に伝わる「牽牛星けんぎゅう」と「織女星しゅくじょ」の伝説と、日本に古くから伝わる「棚織津女たなばたつめ」の物語が合わさってできたと言われています。
七夕が近づくと願い事を短冊に書き、笹竹に結んで飾ります。

 

★ 九月九日=重陽の節句(菊の節句)

重陽の節句元々は中国の考え方で、九という陽数(奇数)が重なるため【重陽】と呼び、目出度い日とされてきました。

また菊の花は不老長寿に結びつくとされ、九日は菊の花を浮かべた菊酒などをたのしむ習わしです。

 

 

 

参考資料 全日本人形専門店チェーン小雑誌より抜粋

画像 和の食文化シリーズ 切手より

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 
岩槻工業団地内

3月2日宵の祭りはおひなさまと楽しみます ♪

宵の祭りには雪洞をつけましょう

今日から3月になりましたが、皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか。

ひな祭りは子供も大人も楽しいものです。

おひなさまには雪洞が欠かせません。ひな祭り 雪洞

 

  • 陽が落ち、お飾りされたおひなさまが雪洞の灯であでやかに浮かびあがる様子は、まさに春宵の宴とでも申しましょうか。とても家族団らん心が和みます。

 

三月二日 宵節句 (宵の祭り) には今年もおひなさまとお会いできたうれしさを家族とともに語り合いましょう。

 

 

あかりを つけましょ ぼんぼりに

おはなをhinamaturi あげましょ  もものはな

五人ばやしの  ふえ  たいこ

きょうは  たのしい ひなまつり

♪ あかりをつけましょ雪洞に  ♪

 

 

雪洞と言えば華燭の典といわれる結婚式

貴族などの婚礼の際には、左右一対の燭台が飾られ、灯りをともして三々九度の儀式をしたことに由来します。

五月人形は3月5日から営業いたします。

ひな祭りの料理をご案内しております。

2017五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 
岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

2月18日は二十四節気の「雨水」です ♪

雨水

旧暦の小正月、女正月と言うところです。

この日に昔はおひなさまをお飾りすると聞いたことがございませんか?

この雨水の日におひなさまを飾ると良いご縁に恵まれます。

というお話もございます。

女性を大事にして下さるところにご縁を頂きます。

ということでしょう。

 

というのも、大正月(旧正月)には女性はとても忙しく働いたことから、骨休み菱餅 おひなさまのお供え物をさせてあげましょう、といういわゆる女性を大変労って下さる女性にはとても幸せの日なのです。

ご家族皆さまで雛人形を囲んで楽しい日にしましょう。

お子さまが健やかに、心豊かに育って頂けますよう、心よりお祈り申し上げます。

おひなさまは立春を迎えてすぐに飾られましたら、桃の花、お供え物などは雨水の日になさるとよいでしょう。

 

ひな人形:2月24日まで

五月人形:3月5日~5月 2日

期間中は無休で営業いたします。

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 五月人形

2017雛人形・五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 
 

2月3日節分 雛人形を飾る準備です ♪

立春を迎える前日に行われる豆まきは大切にされてきた行事です。

焼いた鰯の頭をヒイラギの枝挿して、門口や家の軒下につるす「やいかがし」は魔除けのおまじない。

setubun220

鰯のにおいで鬼を追い払うという魔除けだそうです。

夜には「鬼は外~、福は内~」と大声で唱えながら炒った豆をまきます。

炒った豆を使うことは、生の豆を使うと、豆まきでまいた豆が芽を出すかもしれないからと言われます。

家の外には「鬼は外~」、家の中には「福は内~」

福が出て行かないようねぇ~。

そして立春を迎え、初節句の方はすでにおひなさまはお飾りされていらっしゃるでしょうが、多くの方はこれからが多いのではないでしょうか。

今年もお嬢様の楽しく雛人形をお飾りください。

ひな人形:1月3日~2月24日

五月人形:3月5日~5月 2日

期間中は無休で営業いたします。

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 雛人形 五月人形

2017雛人形・五月人形カタログご依頼はこちらからも受け付けております。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備